2014/02/18Tue
本日栃木県内のとあるIT企業に訪問してきました。
IT技術は無機質なものになり易いですが、この企業では温かみのある人間らしいコミュニケーションの取れるシステム開発を心掛けていると言っていました。そのために社員には「素直さ」や「思いやり」を求め、IT技術は常に進化させていくことが必要とも言っていました。
子供のころには想像もできなかった製品や技術が今では当たり前になっています。ダイヤル式の黒電話がプッシュ式になり、固定電話が携帯電話に進化し、今では画面をタッチして操作するようになっています。私がこの世を去る頃にはどんな社会になっているのかが楽しみになると同時に全ては人間がしていることなんだと改めて思いました。
リージョンズ株式会社 北関東カンパニー 高岡宏治