2014年03月
先日、とあるテレビ番組で高齢者の方々の映画製作により地域を活性化させている事例が紹介されていました。紹介事例の概要は『ユニークな映画が話題です。出演者もスタッフも全てお年寄り。なんとその平均年齢、80歳!海外でも注目される、日本最高齢の映画制作集団「田んぼdeミュージカル」です。陰の功労者は、町の職員・斉藤征義(さいとう・まさよし)さん。世界が絶賛した、永遠の青春グラフィティ。それは、いつまでも失…
続きを見る
Wikipediaによると、【ブログの始まりは自分が気になったニュースやサイトなどのURLを、寸評つきで紹介した英語のウェブサイトとされる。その後、Blogger、Movable Typeなどのブログ用のツールが出現し、本格的な拡大が始まった。イラク戦争の際にはバグダッド在住のイラク人女性リヴァーベンドが発するブログ『Baghdad Burning』(バグダッド炎上)が話題となり、その知名度を大…
続きを見る
先日、パワフルクリーナーを購入しました。
ホワイトボード用のペンで書いたは良いけど、上手く消えないということありませんか?
消した後にも微妙に残る黒ずみをキチンと消すために購入しました。
使ってみたらスゴイです、これ。界面活性剤の力で汚れを落とすらしいです。
OA機器などにも使えるらしいので、他にもいろいろな用途がありそうです。
 …
続きを見る
先週から1つ弊社の業務フローに変更を加えた。良いと思ったアイディアはすぐに取り入れる。まずはやってみる。そういう考えが大切なのだと思う。そして定期的に見直し、やらなくて良いこともはっきりさせる。昨日と同じことをやっているだけでは、企業や転職者にとってのリージョンズの価値も上がらない。常に企業や転職者にとって価値のあることは何か?を考えて変わり続けること、そうしていれば会社としての成長はあとからつい…
続きを見る
弊社からは晴れていれば、毎朝きれいな朝日が見えます。私個人の勝手な思い込みかもしれませんが、地平線から出てきたばかりの朝日が一番パワーをもらえる気がしています。今日も一日頑張るぞ!って気持ちにさせてくれます。まだ完全に起きていない頭と体を一気に目覚めさせてくれるような感じです。宇都宮では、春がすぐそこまで来ていることを感じさせる暖かい日が多くなってきています。寒い冬ももう少しですが、ソチのパラリ…
続きを見る