2015/07/27Mon
栃木県の最新有効求人倍率が発表されました!
有効求人倍率とは・・・
有効求職者数に対する有効求人数の割合です。
つまり求職者1人に対して1件の求人がある状態が1倍となり、
それより多ければ求職者数より求人数が多い状態となります。
景気の動向を示す重要な指標のひとつとされています。
5月の栃木県有効求人倍率は1.08倍という結果です。
前月より0.02ポイント増加し、引き続き改善傾向となっています。
求職者は前月より6.7%と減少しながら、求人が2.2%増加しているため1倍台を守っています。
求人数が増加している業界は以下となっています。
■製造業
■宿泊・飲食サービス業
■医療・福祉業
※栃木県労働市場のようす(栃木県労働局)
弊社では、栃木出身の首都圏在住の方から
「しばらく栃木を離れているので栃木のことや仕事について教えてほしい」とよく相談を受けます。
県や労働局が定期的にだしている情報には、求人倍率だけでなく県内の労働市場や賃金、産業の最新情報もあがっていますので、
情報収集のひとつのツールとして、ぜひチェックしてみてください。
http://tochigi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/jirei_toukei.html
リージョンズ株式会社
島田
転職のご相談、栃木の求人紹介はこちらから