高岡 宏治研究員の記事
東洋経済新報社が毎年公表している「住みよさランキング」2016年版で、
人口50万超都市の28都市中、宇都宮市が4年連続1位となった。
利便度と住居水準充実度が5位、快適度が6位、富裕度が7位、安心度が9位と
評価項目全てにおいてトップ10以内に入り、総合評価で首位という結果。
普段、生活している中ではなかなか感じにくい点かも知れないが
こうした指標を見ることで、毎日を快適に暮らせているということ…
続きを見る
弊社が求人をお預かりしている企業のうち
90%以上は地場本社の中堅中小企業です。
一概には言えませんが、地場の中堅中小企業であれば
上場企業などに比べ労務環境や福利厚生では見劣りしてしまう企業が多くなります。
しかしながら、事業意欲旺盛で急成長している企業や
地域密着で事業を行うことで地域貢献をしていきたい等
前向きな想いを持って経営をしている企業がたくさんあります。
こうした企業の中には今後の企…
続きを見る
最近読んだ本の一冊で心に残っているものがあります。
それは「覚悟の磨き方-超訳 吉田松陰」(編訳 池田貴将)です。
幕末の英雄たちに大きな影響を与えた天才思想家、吉田松陰の
胸に迫る熱い言葉を紹介・解説している一冊です。
その中でも「誠」という言葉が印象的でした。
~誠~
「私欲を捨てて、誠に生きましょう。
年齢とは関係ありません。
その覚悟ができた瞬間から、
ようやく本当の人生がはじまるのですか…
続きを見る
9月10日からのこれまで経験したことのない記録的な大雨により
多くの方々が甚大な被害を被りました。
被災された皆様におかれましては、非常にご苦労も多いでようが、
一日も早く平穏な生活に戻れますよう、心からお祈りしております。
東日本大震災の時にも感じたことですが、命の危うさを感じる出来事があった時
私は不意に故郷のことを思い出してしまいます。
そこには大切な人々がいたり、失いたくない場所があったり…
続きを見る
先日、経営者が集まる会合で講演をしていただいた社長の話の中で胸にとまった言葉がありました。
「会社として、より存在感を示すような努力が必要」
ナンバーワン、オンリーワン、新規性を露出し
多くの人に自社を知ってもらうことによって、自社の事業を通じて
幸せになれる人を増やしていく必要がある。との事でした。
そんな信念を持ち、講演を行い、メディアからの取材依頼は断らず
その先にいるお客様や、取引先企業や…
続きを見る