高岡 宏治研究員の記事
弊社からは晴れていれば、毎朝きれいな朝日が見えます。私個人の勝手な思い込みかもしれませんが、地平線から出てきたばかりの朝日が一番パワーをもらえる気がしています。今日も一日頑張るぞ!って気持ちにさせてくれます。まだ完全に起きていない頭と体を一気に目覚めさせてくれるような感じです。宇都宮では、春がすぐそこまで来ていることを感じさせる暖かい日が多くなってきています。寒い冬ももう少しですが、ソチのパラリ…
続きを見る
2014年も残り300日を切りました。300日もあればビジネスもプライベートでも様々な事ができそうですが、ふと気が付くとあっという間に年末。なんて事になりかねません。今年もすでに66日目。私自身66日間を振り返ってみると反省ばかりです。特に休日は予定を決めずに過ごす日がほとんどでした。明日からは目的を決め、予定を立てて充実した日にしていきたい思います。みなさんにとっても、残り299日が充実した日々…
続きを見る
先日、栃木名物『佐野ラーメン』を食べてきました。
あっさり系和風だしのスープで、私の好みにピッタリでした。麺は平たくて少し縮れていて、スープが麺にしっかりと絡んできます。具材はいたってシンプルでナルトに海苔にメンマにチャーシューが1枚とネギ少々。いたってシンプルですが、とても美味しかったです。
さらに満足度を高めてくれたのが、店主のおじさま。忙しく調理をしながらも、常に店の出入り口に気を配り全て…
続きを見る
本日、朝5時に起床しました。夜型の生活になりつつあったので、朝型に変えていこうと決心しての行動です。
朝の時間を有効に使い、仕事の効率を上げていこうと目論んでいます。初日の結果はというと準備不足により時間を最大限使うことができず悔しい結果となりました。これから時間の有効活用方法を試行錯誤し、『早起きは三文の徳』になるようにしていきます。
本日の早起きでよい事があったとすれば、通勤・通学の車や自転車…
続きを見る
日本プロ野球のオープン戦が日本各地で始まりました。3月28日のペナントレース開幕へ向けて、各選手がレギュラーの座を争い、チーム力を上げていく時期です。またオープン戦は各チームの新戦力を初めて実践で見ることができるので、今年のペナントレースで新加入の選手たちがどんな活躍をするのかと期待してしまいます。
そして、3月21日からは春の選抜高校野球(甲子園)も始まります。これまでの努力を全力で発揮する球児…
続きを見る