【管理職候補】自動車用電子制御装置の品質保証・品質計画/日本電産エレシス株式会社

【年収800万〜】

求人内容

仕事内容
品質保証のマネージャー候補として、海外顧客の要求を理解し、海外拠点と協力しながら課題解決を推進していただきます。また、同社はEVやハイブリッド車に欠かせないトラクションモーターのインバーターを開発しており、重要顧客である欧州顧客などの品質要求に対応していただく予定です。

【具体的には】
◆海外の顧客のニーズと要件を理解
◆APQP要件及びその他の部門/会社要件のスケジュール管理
◆スタッフメンバーをマネジメントし、ガイダンスとフィードバックの提供
◆組織全体のチームとプロジェクトを管理
◆統計分析を実行・管理と、規程に則った文書管理
◆経営陣、他の部門、および顧客にレポート詳細を報告
◆改善の機会に着目し、効果的な手順の提案実施
◆問題解決、チーム構築、計画、意思決定
募集背景
需要拡大に対応するための増員募集

採用条件

学歴
高等専門学校卒業以上
必要業務
経験
◆品質保証の責任者としての経験
優遇要件
◆電子部品に関する知識
◆MS Office および統計分析に関する経験
◆品質保証手順に関する理解

勤務条件

勤務地
栃木県宇都宮市
転勤有無
あり(当面なしですが将来転勤の可能性はあります)
想定年収
800万円〜1,000万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(会社規定に基づき支給上限100,000円/月) 住宅手当(家賃補助との併給無し、5000〜10000円)特別休暇(有給)公務休暇 公傷病休暇 看護休暇 介護休暇 罹災休暇 交通遮断休暇 転勤休暇 隔離休暇 慶弔休暇 妊娠通院休暇
休日休暇
完全週休二日制(土日) 祝日 夏季休暇 GW休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社3ケ月後、勤務日数8割以上出勤で付与)※年間休日121日

企業情報

業種
自動車・輸送機器(メーカー)
特徴
●2002年にHondaとNECの合弁により、宇都宮市に籍を構えていた前身となる会社から株式会社ホンダエレシスに社名を変更し、神奈川にて設立。独創的かつ先進のエレクトロニクス技術を追い求め、クルマが持つ「走行基本性能(走る・曲がる・止まる)」「安全性」「快適性」の向上に寄与。
●2014年より東証一部上場の日本電産グループに参画し、同時に社名を現在の日本エレシス株式会社に変更。ホンダをはじめ世界の様々な自動車メーカー向けて開発・製造・販売を行っている。
●ABSユニットや電動パワーステアリングユニットなどのDriving Performance、車線維持支援システムユニットや自動ブレーキを制御するCMBS制御ユニットなどのActive Safety、乗員の大人/小人の判断をしエアバッグの展開を操作する乗員検知システムなどのPassive Safety、この3分野において製品展開しており、安全で快適なモビリティを実現・提案している。
売上
247億2800万円
従業員数
416名

担当情報

管理会社
リージョンズ株式会社(栃木)
求人ID
20172

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)