知財担当/デクセリアルズ株式会社
【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】【リモート勤務可】
求人内容
- 仕事内容
- 主に研究開発部門と連携し、以下のいずれかの業務(または複数の業務)を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・新規事業の発明創出活動(基本・重要特許出願、拒絶理由対応、他社特許・技術動向調査)
・研究開発部門とのリエゾン活動
・IPランドスケープによる新規テーマの探索
・パテントマップツールや経営情報ツールを用いた新規テーマの探索
※実務から担当いただき、将来的にはリーダーとしてご活躍、マネジメントを目指していただけるポジションです。 - 募集背景
- 組織強化のための増員募集
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - 以下、いずれかの業務経験をお持ちの方
・特許事務所や企業の知的財産部門、または技術部門での知財に関する業務経験3年以上
・下記いづれかの技術的なバックグランドがある方
(1)応用物理/物理/電気・電子・通信/物理化学のいずれか
(2)光学/光物理/光学デバイスのいずれか
(3)合成化学/有機化学/無機化学のいずれか - 優遇要件
- ・半導体、電子デバイス、光学部材、微細加工技術などの基本知識
・知財アナリスト、弁理士、知財管理技能士、中小企業診断士、MOTなどの知財や経営コンサルタントに関する資格をお持ちの方
・知財分析ソフトウエアを活用したIPランドスケープの経験
・英語の業務経験や知財契約書の業務経験
勤務条件
- 勤務地
- 栃木県下野市
- 転勤有無
- 当面なし ※キャリアアップの過程で他事業所または海外子会社への転勤の可能性がゼロではありません
- 想定年収
- 600万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 時間外手当 退職金制度 ※60歳定年 財形貯蓄制度 JTBベネフィットえらべる倶楽部 従業員持株会 確定拠出年金制度
※中途入社者向け借上げ住宅制度あり(対象基準あり) - 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝) 年末年始休暇 夏期休暇 GW休暇 年次有給休暇(初年度17日、入社時から付与) 慶弔休暇
※年間休日128日
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
- 特徴
- ■前身は1962年に創業した旧ソニーケミカル。日本初のトランジスタラジオ『TR-55』に必要なプリント基板用接着剤付銅箔を国内で開発・生産。その他にも電化製品の小型化に必要なネジの代替となる接着剤や粘着テープなど工業用接着剤の開発・製造販売を手掛けてきた。
■2012年にソニーグループを離れ『デクセリアルズ』として独立、15年東証一部に再上場、現在は東証プライム上場。デクセリアルズという社名はDexterous(巧みな、機敏な)+Materials(材料・素材)の造語。
■現在ではスマートフォンやノートPC、タブレットPC、薄型テレビなどに不可欠な導電性フィルムや光学性樹脂などの機能性材料を手掛け、ニッチな領域ながらデジタル機器の進化に不可欠な製品を生み出し、世界トップシェアの商品を生み出し続けている。海外売上高は65%。
■コア技術である接着剤や粘着剤の開発を通じ、膨大な配合の知見とノウハウを蓄積。『こういうものを作りたい』という最終顧客のニーズをキャッチし、必要とされる新しい機能性材料や部材を先んじて開発・提供していく技術力と製品開発力に強みを持つ。現在新たな市場として力を入れているのが、自動車市場。自動運転やEV化など車のエレクトロニクス化が加速する中で、同社の技術力を生かして新たな製品の投入を進めている。
■2021年に本社を東京から栃木県下野市に移転し、経営と現場の一体化による事業運営のさらなる効率化を図っている。 - 売上
- 658億3000万円
- 従業員数
- 1772名
担当情報
- 管理会社
- リージョンズ株式会社(栃木)
- 求人ID
- 20526
- 担当コンサルタントより
- ◆求人詳細のご確認・類似求人のお問合せの場合も、「この求人にエントリー」ボタンよりお進みください。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。