船舶港湾 プリント基板組立品の生産技術(矢板工場)/東京計器株式会社
【年収400万円~】【上場企業】【転勤なし】
- 勤務地
- 栃木県矢板市
- 想定年収
- 437万円~603万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 船舶港湾事業を中心に、矢板工場で取り扱うプリント基板組立品の生産技術業務に携わっていただく方を募集いたします。勤務地は矢板工場となります。
【具体的には】
■プリント基板組立に関わる生産技術
・新規製品の立ち上げ、品質管理、プリント基板組立品に付随する基準の作成等
■資材業務支援(時折発生します)
・外製先の教育や指導、工数管理等
【担当製品について】
矢板工場の生産品目である
・船舶港湾機器(オートパイロット、ジャイロコンパス、電子海図情報表示装置等)
・流体計測機器(電波レベル計、超音波流量計等)
・印刷検査機器(印刷異物検査装置等)
・建設機械向け電子機器(建機用リモコン等)
の生産に不可欠なプリント基板組立品について、ご入社いただく方には新規製品の立ち上げ、品質管理、プリント基板組立に付随する基準の作成等をご担当いただきます。
新規製品の立ち上げについては、下記のような手順を踏みます。
■社内作業
製品開発部署から新製品(プリント基板)の素案が届きます。
まずはデータ上で内容を精査し、問題なければ製品開発部署にプリント基板化の了解の回答を出します。 (問題がある場合は改善要望を出します。)
次に資材購買部署と共に対象となる基板をどこで製作するか調整します。
■社外作業
原則は協力工場(外注先)で生産を行います。
協力工場とコミュニケーションをとりながら生産時の問題点を纏め、製品開発部署にフィードバックを文書で返します。
内容次第ではプリント基板の改版や設計変更指示に繋がります。
矢板工場全般および那須工場の一部事業と関わりを持ち、製品の頭脳となるプリント基板組立品に関わることでより一層製品の知識を習得する事が可能となります。
また、工場以外となる本社技術生産関係部署や商社など多くの方と接する機会があり、
人間関係構築や業務が完成した際の喜びが大きく、働き甲斐のある職場となります。
過去の実績に基づく部分もあるが、時代の変化と共に新たな情報を入手し状況にあった内容を反映させる事の可能性がある業務となります。