求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

164件中 1~20件を表示

インフラエンジニア(セキュリティ運用のPM・PL)/ITサービス会社

勤務地
栃木県小山市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
クライアント企業である建設機械メーカーのセキュリティ運用全般を担うチームにおいて、セキュリティ運用全般(SOC、アンチウィルスソフト管理、F/W等の運用)のリーダー業務を担当いただきます。

【具体的には】
・運用業務に於いて顧客と折衝をしながら問題解決や、対応の方針を決定
・若手メンバーの育成

【組織について】
・マネージャー1名、メンバー7名、24~54歳(平均32.6歳)
・キャリア採用比率:37.5%
・チーム内でコミュニケーションを良く取り、顧客との関係性も良好
・出社勤務6割、在宅勤務4割、リモート会議を活用したコミュニケーションを行っています。

求人の詳細を見る

【管理職候補】医療機器の設計開発/株式会社タスク

【年収600万~】【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県栃木市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医療機器の設計部署のマネジメントを担当していただきながら、開発設計担当者として、生検針・特殊針といった医療機器の開発設計を行います。
具体的には、顧客・営業・設計で話し合い、製品の仕様を決定した後、CADによる設計図面の作成を行い、試作・検証~試作品の納品を行います。そして顧客からのフィードバックを元に微調整し、報告書(検証結果等)を作成して製造部に生産を依頼するという流れで進めていきます。

【具体的な業務内容】
■設計検討
■デザインコントロール
■各種検証
■他部門(営業、品質、製造など)との連携
■課員のマネジメント

※生検針とは、がん検診の際に注射針を刺して細胞を採取するために使用されている注射針のことで、医療の現場では馴染みも深く病理検査に欠かせない存在です。
※同社はISO13485を取得している海外でも高く評価される技術力を持った国内有数の生検針・特殊針メーカーであり、海外大手製薬会社の査察にも合格した自社クリーンルームにて部品成形を含む製造作業を全て行っています。人の肌に直接触れる製品のため、高い技術ノウハウが要される「生検針・特殊針」という分野において、全て自社にて設計、製造を行っている企業は日本でも海外でも少なく、創業時から不動の地位を維持しています。

求人の詳細を見る

内部統制(管理職候補)/株式会社キリウ

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
子会社(国内・海外)も含めたグループ全体の内部統制を担当いただきます。

【具体的な業務内容】
・定期・不定期に実施する内部統制モニタリング項目の確認
・親会社による内部監査の受監及びフォロー
・既存業務における改善項目の発掘と推進

【組織構成】
人事総務部内部統制チーム。現在は2名のチームです。
組織強化のための増員採用です。未経験の部分はOJTを通じて習得していただきます。

求人の詳細を見る

土木施工管理技士/株式会社板橋組

【年収500万円~】【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県小山市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土木チームに所属していただき、土木に関わる施工管理業務全般を担当します。

【具体的には】
・品質管理、安全管理、工程管理
・見積積算
・予算管理
・職人の手配
・発注者および近隣住民との調整業務 など

【その他補足】
・お客様の満足いただけるものを完成させることが業務になります。栃木県や小山市の主要施設建設工事、災害復旧工事など地域への貢献度も高く、やりがいを感じることも出来ます。
・基本的には現場直行直帰となります。
・現場まではマイカーにて移動していただきます。移動にかかる費用は業務費として34円/㎞(2023年8月現在。ガソリン代の価格により変動。)を支給いたします。
・現場管理に必要な資格取得には補助制度・資格手当を設けています。

※ご経験によっては記載の年収下限を下回る場合があります。

求人の詳細を見る

総務・人事【課長候補】/株式会社板橋組

【年収500万円~】【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県小山市
想定年収
500万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務課に所属して、まずは各種書類の取りまとめや作成、採用周りなど総務・人事業務を担当していただきます。業務を理解していただいた後に、総務課長として総務・人事業務の管理をしていただきます。
【具体的には】
・各種必要書類の作成
・契約業務
・新卒及び中途採用業務
・従業員の社会保険等労務管理
・諸行事、社内行事の準備・運営 など

社内のみならず社外の方とも積極的にコミュニケーションを取ることが必要なポジションです。
※ご経歴によっては入社時から総務課長の役職がつく場合があります。
※ご経歴によっては記載の年収下限を下回る場合があります。

求人の詳細を見る

建築施工管理技士/株式会社板橋組

【年収500万円~】【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県小山市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築チームに所属していただき、建築に関わる施工管理業務全般を担当します。

【具体的には】
・品質管理、安全管理、工程管理
・見積積算
・予算管理
・職人の手配
・発注者および近隣住民との調整業務 など

【その他補足】
・お客様の満足いただけるものを完成させることが業務になります。栃木県や小山市の主要施設建設工事、災害復旧工事など地域への貢献度も高く、やりがいを感じることも出来ます。
・基本的には現場直行直帰となります。
・現場まではマイカーにて移動していただきます。移動にかかる費用は業務費として34円/㎞(2023年8月現在。ガソリン価格により変動。)を支給いたします。
・現場管理に必要な資格取得には補助制度・資格手当を設けています。

※ご経験によっては記載の年収下限を下回る場合があります。

求人の詳細を見る

人事マネジャー候補/株式会社庫や

【年収500万円~】【那須本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県那須塩原市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
那須の観光土産の定番「御用邸チーズケーキ」で知られ、「CHEESE GARDEN(チーズガーデン)のブランドで全国デパ地下を中心に店舗展開する同社にて、マネジャー候補として人事業務全般を担当いただきます。

【具体的には】
■労務・・・労働時間・安全衛生管理、人員管理(入退社・異動・休復職等)、給与計算、社会保険手続、雇用管理(契約管理・更新等)に関わる業務
■人事企画・・・人事考課等の人材マネジメント、社内コミュニケーションの企画・設計・運用にかかわる業務
■採用・人材育成・・・新卒・中途採用の企画・運営、人材育成、メンタルサポート等に関わる業務


【組織構成】
管理部門では約10名程度の組織であり、人事総務業務を3名のメンバーで担っています。

求人の詳細を見る

人事マネジャー/株式会社庫や

【年収500万円~】【那須本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県那須塩原市
想定年収
650万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
那須の観光土産の定番「御用邸チーズケーキ」で知られ、「CHEESE GARDEN(チーズガーデン)のブランドで全国デパ地下を中心に店舗展開する同社にて、マネジャー候補として人事業務全般を担当いただきます。

【具体的には】
■労務・・・労働時間・安全衛生管理、人員管理(入退社・異動・休復職等)、給与計算、社会保険手続、雇用管理(契約管理・更新等)に関わる業務
■人事企画・・・人事考課等の人材マネジメント、社内コミュニケーションの企画・設計・運用にかかわる業務
■採用・人材育成・・・新卒・中途採用の企画・運営、人材育成、メンタルサポート等に関わる業務


【組織構成】
管理部門では約10名程度の組織であり、人事総務業務を3名のメンバーで担っています。

求人の詳細を見る

海外事業部(アジア)担当/元気寿司株式会社

【転勤なし】【上場企業】【転職者インタビューあり】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「魚べい」「元気寿司」「千両」など全国に寿司チェーンを経営する同社の海外担当として、海外フランチャイズ店の運営指導、売上・利益拡大、出店拡大に取り組んでいただきます。

◆具体的には
各国(中国、インドネシア、シンガポール、ベトナム他)のFC企業と共同して以下のような業務を担当いただきます。
・現地消費者ニーズへの対応や、仕入環境の変化に対応するメニュー企画、刷新
・新規出店における調査・分析、戦略立案
・現地仕入先の開拓・交渉
・店舗運営の改善指導(食材・衛生・備品・設備の管理、人件費・売上げの管理など)
・店舗オペレーション業務とマネジメント業務の規定、基準の整備
・店舗従業員教育・指導、人事評価制度の整備
・販促活動・集客プロモーション企画

◆組織・働き方について
アジア地域の海外店舗は約200店舗あり、主としてフランチャイズ方式で展開しています。現在3名の海外担当が在籍し、エリアごとに担当、裁量権をもって業務を行っています。
本ポジションは、日本に在住し出張対応で業務を遂行します。月の約半分は海外出張、半分は国内で会議や事務処理、および休暇取得という働き方を想定しています。

◆転職成功者インタビューを公開しています
https://rs-tochigi.net/hero/202208_genkisushi.html

求人の詳細を見る

【管理職候補】上場金属関連部品メーカーの経理職/株式会社ムロコーポレーション

【年収500万~】【栃木本社】【上場企業】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社経理部での経理業務全般をお願いします。
(経験や能力次第では早期リーダー職、管理職に抜擢する可能性があります)

【業務内容】
・連結決算(月次・四半期・年次など) 
・税務 
・開示資料作成 
・銀行との折衝 
・財務分析 
・海外子会社の監査及び管理業務

求人の詳細を見る

【管理職候補】上下水道設計エンジニア職/株式会社水環境プランニング

【年収650万円~】【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
650万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
上下水道分野のエンジニアとして、 官公庁より依頼される上下水道施設の実施計画・実施設計・施工管理・長寿命化計画や、浸水対策事業における雨水整備計画・治水計画などの業務に携わっていただきます。
安定的な受注もあり業務好調につき増員募集中です。業界内でも早期に若手技術者の育成を掲げており、若さと勢いのある会社です。会社もまだ成長段階にあるため、入社数年で役職が就く例もあり、意欲のある方は上を目指せる環境でもあります。

求人の詳細を見る

上下水道設計エンジニア職/株式会社水環境プランニング

【年収500万円~】【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
上下水道分野のエンジニアとして、 官公庁より依頼される上下水道施設の実施計画・実施設計・施工管理・長寿命化計画や、浸水対策事業における雨水整備計画・治水計画などの業務に携わっていただきます。
安定的な受注もあり業務好調につき増員募集中です。業界内でも早期に若手技術者の育成を掲げており、若さと勢いのある会社です。会社もまだ成長段階にあるため、入社数年で役職が就く例もあり、意欲のある方は上を目指せる環境でもあります。

求人の詳細を見る

製造課長/金属加工メーカー

【栃木本社】【転勤なし】【年収650万円~】

勤務地
栃木県佐野市
想定年収
650万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
鋳造・鍛造品の切削加工を行う製造部門の管理職として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・部下50名規模の現場マネジメント(安全・品質・納期・原価・5S)
・改善活動の率先垂範
・他部署との折衝

求人の詳細を見る

医療機器の臨床評価/株式会社ナカニシ

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県鹿沼市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
設計や薬事、品質保証部門などの複数部門と協力しながら、製品の臨床評価に関わる以下の業務を担当します

◆具体的には
1.臨床評価と臨床実績に関わる社内体制の構築
 ・各国に対応した臨床評価と臨床実績の構築
2.科学文献の調査(社内既存品及び類似製品の開発における)
 ・臨床・非臨床データの収集、解析及び評価
 ・安全性および性能に関する法的要求事項に対する適合評価

求人の詳細を見る

研究開発における機構設計(リーダークラス)/東京計器株式会社

【年収500万円~】【上場企業】

勤務地
栃木県那須郡那須町高久甲
想定年収
520万円~661万円
雇用形態
正社員
仕事内容
研究開発部署において、機構設計分野のリーダーとして開発計画立案から実行までの一連業務とその進捗管理をリーダーシップを発揮して実施していただきます。現在の主な開発機器は、大規模構造物に対する検査・作業を行うロボット、新規センサ等で、ご入社いただく方には主にロボットの開発に関わっていただきます。設計業務は、主にCAD(SOLIDWORKS、ME10)を用いて設計・解析を行い、場合によってはMATLABを利用しますが、基礎的な学問を体得していることが前提です。また、ご本人が保有するスキルによっては自動制御(フィードバック制御)の設計にも関与していただきます。

【具体的な業務内容】
■機構チームの開発計画立案と業務の進捗管理(PDCA)。
■他分野チームとの業務全般に関する調整(仕様、計画、課題協議など)。
■機械設計全般(構造設計、各種解析(応力・熱・共振解析など)、設計・実験レポート作成)
■開発に必要な各種実験・評価と試作品の評価・改良設計。

【所属部署】
研究開発センタに所属していただき、機構設計分野を担当していただきます。同社では、社内の研究開発テーマを一元管理し推進する部署「研究開発センタ」を設け、事業領域の拡大に資する研究開発活動を行っております。当該部署では様々な研究テーマがありますが、それぞれに少人数であたっていく組織です。
※当該部署の現有社員は14名(課長1名、担当者13名)です。
※ご経験によっては記載の年収下限を下回る場合がございます。

求人の詳細を見る

X線診断装置の生産企画(管理職候補)/キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県大田原市
想定年収
1,100万円~1,300万円
雇用形態
正社員
仕事内容
XR事業部 XRSCM部 XRサプライチェーン企画担当に配属。

【配属組織について】まずXR事業部とは、X線診断装置(X線TVシステム・一般X線撮影システム・マンモグラフィ・回診用X線装置…)を扱う部門で、「開発部」「SCM部」「マーケティング&プロモーション部」「事業企画部」から成り立っています。その中でSCM部 XRサプライチェーン企画担当とは、開発部での試作および評価完了後に、製造~組立~試験~サービス支援を行っています。

【具体的な業務内容について】■生産企画、生産管理、棚卸管理業務 ■生産中計策定、製造予算の立案、推進 ■生産計画の立案、推進、管理 ■製造棚卸資産の管理、削減施策立案、推進 ■需給、生産に関わる基本情報の管理 ■有償修理、サービスパーツの需給管理 など

【組織構成について】事業部全体で80名ほど(派遣社員も含む)、SCM部 XRサプライチェーン企画担当には16名が在籍しています。さらにその中に2つの課が存在しており、それぞれに課長がいますが、うち1名がまもなく定年となることから、その後任となりうる方を採用したい、というのが今回の募集背景です。

※野崎駅(宇都宮線/東北本線)から専用のシャトルバスが出ております。宇都宮近辺からの通勤も可能です。
※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします。記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません。

求人の詳細を見る

医療機器の薬事担当(認証取得)/キヤノン電子管デバイス株式会社

【栃木本社】

勤務地
栃木県大田原市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社製品であるX線管やX線イメージングデバイスなど、クラスⅡ~Ⅲ相当の医療機器関連電子部品の許認可の取得及び安全・性能に関する認証取得に関連する下記業務を担当いただきます。

◆具体的には
・医療機器法規で定められている各業の維持
・医療機器申請における規制当局(厚生労働省に相当)及び認証機関との調整
・国内・国外の医療機器に関する法規・規格の情報収集・情報分析及び社内への展開
・国内・国外の医療機器申請に伴う社内プロセス(品質マネジメントシステム)の構築・維持

【教育体制】
実業務着手にあたり、まずは社内教育を受講頂きます。その後OJTや社外教育を受講頂き、能力の向上を図って頂きます。

【将来のキャリア】
世界中の顧客・一流のエンジニア・海外現地法人とコミュニケーションする機会もあり、
同分野におけるスペシャリストはもちろん、部門を率いるマネジメントポジションで活躍していただくことも想定しています。

求人の詳細を見る

知財担当/デクセリアルズ株式会社

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】【リモート勤務可】

勤務地
栃木県下野市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に研究開発部門と連携し、以下のいずれかの業務(または複数の業務)を担当していただきます。

【具体的な業務内容】
・新規事業の発明創出活動(基本・重要特許出願、拒絶理由対応、他社特許・技術動向調査)
・研究開発部門とのリエゾン活動
・IPランドスケープによる新規テーマの探索
・パテントマップツールや経営情報ツールを用いた新規テーマの探索 

※実務から担当いただき、将来的にはリーダーとしてご活躍、マネジメントを目指していただけるポジションです。

求人の詳細を見る

製造現場向け研修の企画立案/キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県大田原市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
SCM統括部 生産技術部 ものづくり推進担当に配属。

【SCM統括部について】生産技術部のほか生産企画部、ロジスティクス推進部、共通部品製造部などがあります。それぞれがキヤノンメディカルシステムズの全事業を対象として、サプライチェーンの見直しと改善に関する支援を行っています(各事業部ではその「支援」に対して「実行」を行います)。

【ものづくり推進担当について】生産に関わる人材の研修カリキュラムの企画立案および運営をメインミッションとしています。たとえば技術系人材に対してはVEや品質工学、装置設計、企画系人材に対しては生産管理やロス解析、また横断的にはコンプライアンス教育や階層別研修などを、年間計画に基づいて実施しています。規模や対象者は研修ごとに異なりますが、なんらかの研修がおおむね隔週ごとに実施されています。自前のものもありますが、キャノングループ全体の教育・研修体系を利用して、事務局として受講生を募集および派遣する形が多いです。

※野崎駅(宇都宮線/東北本線)から専用のシャトルバスが出ております。宇都宮近辺からの通勤も可能です。
※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします。記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません。

求人の詳細を見る

製造現場の生産性向上/キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県大田原市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
SCM統括部 生産技術部 生産技術担当に配属。

【SCM統括部について】生産技術部のほか生産企画部、ロジスティクス推進部、共通部品製造部などがあります。それぞれがキヤノンメディカルシステムズの全事業を対象として、サプライチェーンの見直しと改善に関する支援を行っています(各事業部ではその「支援」に対して「実行」を行います)。

【生産技術担当について】そのなかで生産技術担当は、製造現場の生産性に関する課題を各事業部から吸い上げて、課題解決につながる提案をする役割を担っています。支援の程度はケースバイケースで、実際にハードウェアやソフトウェアを開発して導入することもあれば、提案までに留まることもあります。

【具体的には】今回はとりわけエレキ分野について、課題解決提案を行っていただきます。
■生産性向上ツールの導入およびそれに伴うプログラム開発、電気回路図の作成 ※人に頼ってきた作業、たとえば試験結果を手書きで管理していたものを電子化するとか、回路の生成や図面の修正を自動で行う電気設計アプリケーションの活用とかを想定
■新しい生産技術の調査や研究、立案、推進 ※協力会社への指導や支援もあります
■技術文書(仕様書や設計書、技術レポートなど)の作成

※野崎駅(宇都宮線/東北本線)から専用のシャトルバスが出ております。宇都宮近辺からの通勤も可能です。
※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします。記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません。

求人の詳細を見る

164件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)