求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

279件中 41~60件を表示

営業職/株式会社関口

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県鹿沼市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社が取り扱うお菓子商品を販売店に提案していただきます。既存顧客へのご提案がメインになりますが、新規顧客の開拓にも取り組んでもらいます。
【具体的には】
・既存顧客へのルートセールス
・自社開催の展示会を通じての新規顧客開拓
・提案資料や見積書の作成
・受注データの整理、まとめ
【ご提案する内容】
・新商品のご提案
・季節イベントに合わせた商品のご提案
・自社オリジナル商品のご提案
【その他情報】
・年末年始や3月、4月、9月が繁忙期
・お客様へのご提案だけではなく商品の価格変動に伴う事務処理及び顧客との調整業務もある
・お客様のニーズに合わせて新商品の企画及び開発も可能
・地域に根差した営業を行うのできめ細やかな対応が必要
・地域の小売店の場合1日に15~20社、スーパー中心の場合は1社程度訪問(能力や適性に応じて、担当する取引先を決定)
・年1回、昨年の実績をもとに上司と相談の上、各個人の年間目標を設定(厳しいノルマは設定しません)
・営業チームは8名体制(2023年3月現在)
・社有車(VANまたは乗用車)貸与
・倉庫の出荷が多いときは出荷業務のフォローもある

求人の詳細を見る

屋内遊園地スーパーバイザー(北関東エリア)/ユーエスマート株式会社

【転勤なし】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
弊社が運営する「室内遊園地」の複数店舗を管理・運営するスーパーバイザー職の募集です!

まずは1店舗の店長として実務経験を積む段階からスタートしていただき、将来的にはスーパーバイザーとして複数店舗のマネジメントをお願いします。

【具体的には】
・まずは1つの店舗で仕事の流れや運営方法などを覚え、店長としてスタートします。


スキルと経験に応じて担当する店舗を増やしていきます!
店舗の責任者として自分で考え、現場を動かす面白さを感じられ幅広いスキルも身につきます!

求人の詳細を見る

化学品質保証/株式会社カナエ

【年収400万円~】【転勤なし】

勤務地
栃木県真岡市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■製薬/化粧品/食品会社向けに、パッケージに使用する包装資材の提供や受託加工を請け負う当社にて、品質保証業務をお任せします。
■栃木工場は関東における医薬品・治験薬の受託包装加工の拠点工場となります。
(1)当工場での製造・品質管理が適正且つ関連法規やGMP省令に則した対応となっているかの確認など
(2)お客様との品質取り決めなど、受託先に関する品質面での確認など
(3)お客様の監査対応及び取引先監査実施対応など
(4)社内での手順書制定など、品質面でのルール制定など

求人の詳細を見る

医薬品等の受託包装加工の品質保証/株式会社カナエ

【年収400万円~】【転勤なし】

勤務地
栃木県真岡市
想定年収
430万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■製薬/化粧品/食品会社向けに、パッケージに使用する包装資材の提供や受託加工を請け負う当社にて、品質保証業務をお任せします。
■栃木工場は関東における医薬品・治験薬の受託包装加工の拠点工場となります。
(1)当工場での製造・品質管理が適正且つ関連法規やGMP省令に則した対応となっているかの確認など
(2)お客様との品質取り決めなど、受託先に関する品質面での確認など
(3)お客様の監査対応及び取引先監査実施対応など
(4)社内での手順書制定など、品質面でのルール制定など

求人の詳細を見る

品質管理/寿化成工業株式会社

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県鹿沼市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プラスチック成形品(食品用トレーや医療用トレー等)の品質管理・品質保証業務をお任せします。
【具体的には】
・品質管理規定に基づいた完成品の寸法・重量測定、不良品分析、環境測定、菌検査、3D検査機操作
・外部監査対応
・クレーム対応
・品質改善業務 など
その他、歩留まり改善のための業務もお任せします。充実した研修やOJTでスキルや知識を修得できますので、未経験の方でも学習意欲さえあれば問題ありません。また、女性の管理職もおりますので、男女共にご活躍いただける環境です。

求人の詳細を見る

電装研究/株式会社ホンダテクノフォート

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町
想定年収
550万円~751万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、四輪車の開発初期から量産立ち上げまでの研究テストに関する業務を行っていただきます。

【具体的には】
電装部品(室内照明/オーディオ/スイッチ/エアコン)性能評価業務
(企画提案、要件・法規等を満たした機能検討、関連部門との調整、各種テスト推進、各種評価イベント対応等)

【働き方】
・当社は、社員が活き活き働くためには、ワークライフバランスが整った環境が重要と考えています。
・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、短時間勤務制度など。

【特徴】
・Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、「機能開発」と「機種開発」を担当しています。
・モビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。
・車1台の開発に携わることができ、プロジェクトリーダーといった責任重大な部分まで任されています。
 自動車開発の深い部分にチャレンジしたい方にとって、当社には大きなチャンスがあります。

【キャリアや研修】
・入社後は、全員が自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。
 年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。
・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。

求人の詳細を見る

電子制御システム開発/株式会社ホンダテクノフォート

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町
想定年収
550万円~751万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、電子制御システムの開発業務をお任せします。

【具体的には】
・車体を制御するECU(電子制御装置)の制御仕様作成、制御動作試験(組込制御)
・電子プラットフォーム(車両全体のシステムを統合制御)開発業務
・シャシ制御(ブレーキやステアリング)開発業務
・視界支援制御(カメラやレーダー)開発業務

【働き方】
・当社は、社員が活き活き働くためには、ワークライフバランスが整った環境が重要と考えています。
・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、短時間勤務制度など。

【特徴】
・Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、「機能開発」と「機種開発」を担当しています。
・モビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。
・車1台の開発に携わることができ、プロジェクトリーダーといった責任重大な部分まで任されています。
 自動車開発の深い部分にチャレンジしたい方にとって、当社には大きなチャンスがあります。

【キャリアや研修】
・入社後は、全員が自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。
 年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。
・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。

求人の詳細を見る

四輪車における電装部品の設計開発(ハーネス・先進安全)/株式会社ホンダテクノフォート

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町
想定年収
550万円~751万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、四輪車の電装設計業務を担当頂きます。

【具体的には】
四輪車の開発初期から量産立ち上げまでの設計業務
(企画提案、要件・法規等を満たした機能検討、関連部門との調整、各種テスト推進、各種評価イベント対応等)
・電装部品(ワイヤーハーネス)に関する設計業務
・四輪車の開発初期から量産立ち上げまでの設計、研究、実験に関する業務をお任せします。
・開発初期から量産立ち上げまでの設計業務
・企画提案、要件・法規等を満たした機能検討
・関連部門との調整、各種テスト推進、各種評価イベント対応等

【働き方】
・当社は、社員が活き活き働くためには、ワークライフバランスが整った環境が重要と考えています。
・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、短時間勤務制度など。

【特徴】
・Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、「機能開発」と「機種開発」を担当しています。
・モビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。
・車1台の開発に携わることができ、プロジェクトリーダーといった責任重大な部分まで任されています。
 自動車開発の深い部分にチャレンジしたい方にとって、当社には大きなチャンスがあります。

【キャリアや研修】
・入社後は、全員が自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。
 年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。
・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。

求人の詳細を見る

自動車部品内装系設計/株式会社ホンダテクノフォート

【栃木本社】

勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町
想定年収
550万円~751万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、四輪車の内外装の設計業務をお任せします。

【具体的には】
・シート設計:
内装部品(シート)に関する設計業務
・トリム設計:
内装部品(トリム/インパネ)に関する設計業務
・エアコン設計:
エアコン部品(ヒーターコントロール/HVAC/コンプレッサー/コンデンサー)に関する設計業務
・SRS-UNIT設計:
エアバックやステアリングに関する設計業務

四輪車の開発初期から量産立ち上げまでの設計業務
(企画提案、要件・法規等を満たした機能検討、関連部門との調整、各種テスト推進、各種評価イベント対応等)
※ご担当頂く領域は経験やスキルにて決定致します。

【働き方】
・当社は、社員が活き活き働くためには、ワークライフバランスが整った環境が重要と考えています。
・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、短時間勤務制度など。

【特徴】
・ホンダテクノフォートは、Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、主に「機能開発」と「機種開発」を担当しています。
・ホンダの四輪車を中心としたモビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。
・車1台の開発に携わることができ、プロジェクトリーダーといった責任重大な部分まで任されています。

【キャリアや研修】
・入社後は、全員が自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。
・年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。
・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。
・若手のメンバーが集まってエンジニア講師の経験を聞ける勉強会が実施されております。

求人の詳細を見る

自動車開発プロジェクト管理/株式会社ホンダテクノフォート

【栃木本社】

勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町
想定年収
550万円~751万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、自動車開発プロジェクト管理運営業務
をお任せします。

【具体的には】
・受託機種の日程管理、推進管理
・受託機種の受注/請求/成果物の取り纏め
・各種受託帳票の作成と管理
・開発関連情報の収集と関係者への発信
・社内外関連部門との情報交換 

【働き方】
・当社は、社員が活き活き働くためには、ワークライフバランスが整った環境が重要と考えています。
・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、短時間勤務制度など。

【特徴】
・Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、「機能開発」と「機種開発」を担当しています。
・モビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。
・車1台の開発に携わることができ、プロジェクトリーダーといった責任重大な部分まで任されています。
 自動車開発の深い部分にチャレンジしたい方にとって、当社には大きなチャンスがあります。

【キャリアや研修】
・入社後は、全員が自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。
 年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。
・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。

求人の詳細を見る

四輪車のボディ設計/株式会社ホンダテクノフォート

【栃木本社】

勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町
想定年収
550万円~751万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、四輪車のボディ設計業務を担当頂きます。

【具体的には】
四輪車の開発初期から量産立ち上げまでの設計業務
(企画提案、要件・法規等を満たした機能検討、関連部門との調整、各種テスト推進、各種評価イベント対応等)
車載電装部品(室内照明/オーディオ/スイッチ等)に関する設計業務

【働き方】
・当社は、社員が活き活き働くためには、ワークライフバランスが整った環境が重要と考えています。
・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、短時間勤務制度など。

【特徴】
・Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、「機能開発」と「機種開発」を担当しています。
・モビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。
・車1台の開発に携わることができ、プロジェクトリーダーといった責任重大な部分まで任されています。
 自動車開発の深い部分にチャレンジしたい方にとって、当社には大きなチャンスがあります。

【キャリアや研修】
入社後は、全員が自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。
 年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。
・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。

求人の詳細を見る

設備保全(日光勤務)/古河電気工業株式会社

【転勤なし】

勤務地
栃木県日光市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
古河電気工業の子会社である古河精密金属工業に出向し、設備保全の業務に携わっていただきます。
古河精密金属工業は、古河電工日光事業所の敷地内にあり、古川電工の製造する銅板のメッキ加工から車載等の電子部品製造までを行う会社です。

【具体的には】
・設備保全の定期メンテナンス計画・実施
・保全費支出管理
・建屋・設備・ユーティリティ起業計画
・工事管理業務
・現行設備の改善に関する機械系設計
・設備点検業務 など

【配属先】
製造部保全課
構成:20代~60代 8名

清滝工場と細尾工場(いずれも日光市内)の両方を担当しており、今回の募集は清滝工場で現在2名で担当しています。
所帯が少人数で小さいこともあり、自らが調査・設計・工事対応など幅広く実務を担い、職制に応じ管理面もキャリアを積んでいただけます。

求人の詳細を見る

生産技術(機械設計エンジニア)/デクセリアルズ株式会社

【栃木本社】【上場企業】【リモート勤務可】【転職者インタビューあり】

勤務地
栃木県下野市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Smart Factory構築における自動化メカ設計、及び新プロセス開発を担当いただきます。

◆具体的には
・新規設備の設計・開発から量産プロセス立ち上げから、既存設備の改善・保守・トラブル対応
・試作研究による新規技術開発
・エンジニアリングレポート・報告資料・設計資料作成等
 +α 若手エンジニアへのアドバイス・育成もおこなっていただきます。

求人の詳細を見る

生産技術(機械設計)/デクセリアルズ株式会社

【年収500万円~】【上場企業】【リモート勤務可】【転職者インタビューあり】

勤務地
栃木県鹿沼市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生産設備の機械設計をご担当いただきます。
既存設備改善から新規設備導入まで多岐に渡る業務をお任せいたします

◆具体的には
・生産設備の機械設計(新規設備・治工具設計など)
・仕様確定、構想設計、見積・発注、導入デバック、立上げ等の一連作業全般(ロールtoロール設備や自動化推進設備の担当を想定しています)
・品質・生産性向上を目的とした既存設備改善作業全般
・試作研究や開発業務、および新技術の調査・習得
・既存装置・設備の保全・トラブル対応

ご自身の専門性を活かして、設備設計・技術開発を行っていただきます。将来的には、開発リーダーとしてご活躍いただき、マネジメントを目指していただけるポジションです。

求人の詳細を見る

商品管理(発注・在庫管理等)/河淳株式会社

【転勤なし】

勤務地
栃木県日光市
想定年収
499万円~547万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マンションや戸建住宅、ホテル等で使用するドアノブやタオルリングといった住宅用建築装飾金物の企画製造・販売を行っている事業部のテクニカルセンター(物流センター)にて、発注業務・在庫管理・納期調整・品質管理の業務を担当いただきます。

◆具体的には
・サプライヤー(仕入先)や営業を相手に、受発注や納期調整などの確認や交渉業務
・海外工場から納品される製品の品質チェック
・生産・業務の効率化やコスト低減活動
・システム改善の企画、提案など


■組織構成:
16名在籍(センター長1名 他スタッフ15名)

■配属先事業部:グローバルハードウェア事業部 業務部

■働き方:残業時間は月平均20時間程度です。入社後はOJTトレーナーのもと教育を行いながらキャッチアップいただきますので未経験の方でもフォロー体制が整っております。車通勤可能です。

求人の詳細を見る

舶用機器の検査業務/東京計器株式会社

【上場企業】

勤務地
栃木県矢板市
想定年収
471万円~563万円
雇用形態
正社員
仕事内容
オートパイロット・ジャイロコンパスでの世界シェア6割を誇る同社の、舶用機器システムカンパニー品質保証部検査課に所属し、ジャイロコンパス、オートパイロットに関する最終検査、立会検査、出荷検査を担当していただきます。
それに伴う調整検査記録、成績書などの書類関係の作成、サーバーへの登録等も発生します。
安定した作業、業務が出来るまで習熟した後は、お客様や検査官との立会業務及び協力工場への指導等にも携わっていただきます。

【生産品目について】
・ジャイロコンパス関係
・オートパイロット関係
・情報機器(ECDIS等)関係
これらの製品は、大型商船の操船や航海に直接関係するシステムで、安全で効率的な世界の海運輸送の一翼を担っています。世界各国に物資などを運び、暮らしを豊かにする手助けとなる製品、その品質維持向上に携わっていただく検査業務は、高い社会貢献性がございます。

※課長(50代)、課員21名(10代2名、20代7名、30代5名、40代2名、50代4名、60代1名)の部署です。

求人の詳細を見る

施工管理(有資格者)/施設園芸トータルプラントメーカー

【年収550万円~】【栃木本社】

勤務地
栃木県下野市
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
施設園芸機器メーカーにて総合栽培プラント建設の施工管理をお任せします。
【具体的には】
総合栽培プラントとは、鉄骨系プラスチック温室(ハウス)および付帯設備、栽培装置を組み合わせたものです。
プラント建築に関する施工計画の策定、工程管理、安全管理、品質管理をお任せします。

<その他>
配属部署は4名のチームです。
関東エリアを中心に、数日程度の出張があります。土日の出勤は原則なく、発生する場合には振替休日を取得いただきます。
※農業に関する知識は入社後に習得いただければ問題ありません。

求人の詳細を見る

法人営業/株式会社ヤマシタ

【年収500万円~】【転勤なし】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
530万円~625万円
雇用形態
正社員
仕事内容
お任せしたい役割
・ホテル/宿泊施設に対し、担当地域におけるマーケットシェアの拡大に向けて、既存顧客への営業を通じて、取引商品を拡充する(扱う商材は、リネン製品というカーテン/シーツ/ユニフォーム・浴衣/タオル/寝具など多彩なレンタル商品)。
・ホテル/宿泊施設のオープン情報をもとに新規顧客の獲得に向けた営業活動を通じてシェア拡大を目指す。

具体的には、業界情報誌からのインプットだけではなく、支配人やオーナー、宿泊施設先に商材を卸している各業者、ビルメンテナンス業者とも関係性を築き、系列ホテル・近隣ホテルの開設情報を獲得するなど、マーケット情報を積極的に把握し、売り上げ拡大に貢献する。

求人の詳細を見る

品質管理(医薬品製造管理者・薬剤師)/株式会社カナエ

【年収700万円~】【転勤なし】

勤務地
栃木県真岡市
想定年収
700万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医薬品・治験薬のGMPに関する検討や薬機法に基づく品質管理業務をはじめ、栃木工場品質部内の業務全般を幅広くお任せします。

<企業について>
株式会社カナエは、包装材料や包装加工、包装機械などパッケージ領域におけるトータルソリューションを提供する総合企業です。

国内のPTPシート(錠剤やカプセルを押し出して取り出す包装)市場では、約50%のシェアを誇ります。

特に医薬品・治験薬などの受託包装加工に強みを持ち、徹底した品質管理を通じて医薬品・化粧品メーカーとの信頼関係を構築しています。

近年、医薬品・化粧品メーカーからの需要が拡大しており、体制強化に向けて採用を進めています。

<栃木工場について>
関東における医薬品・治験薬の受託包装加工の拠点工場として、大手から中小の医薬品メーカーまで幅広く取引を有しています。

顧客の多様なニーズに対応できるよう、充填室・包装室・包装設備・試験設備を完備しており、フレキシブルな生産ラインを構築しています。

求人の詳細を見る

品質管理(医薬品等の受託包装加工)/株式会社カナエ

【年収400万円~】【転勤なし】

勤務地
栃木県真岡市
想定年収
430万円~570万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■医薬品・治験薬GMPに関すること(社員教育等)やその他栃木工場内の薬事法に基づく品質管理業務(微生物試験業務、品質管理内の理化学試験業務及び環境試験業務など)をお任せします。
(1)機器分析や試験方法の検討、原材料の外観物性試験、試験機器の校正・保守点検、GMPに対応した文書・書類作成/試験成績書の発行確認、原材料・製品のサンプリングなど
(2)原材料の検査:包装に使用する原材料(フィルム、箱、ラベルなど)の品質を受入検査の実施
(3)製品検査:完成品検査を行います

求人の詳細を見る

279件中 41~60件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)