求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

273件中 61~80件を表示

経理マネージャー候補/株式会社Umeee

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地域に根ざした成長企業にて、経理・事務チームを牽引するマネージャー候補を募集しています。
スタートアップならではのスピード感と、フラットで自由な社風の中で、バックオフィスの中心を担ってみませんか?

■具体的お仕事内容
経理業務に加え、労務、総務、人事、法務といったコーポレート部門の中核を担うマネージャー候補として、以下の業務をお任せします。
・経理実務(会計帳票入力、請求書作成、月次決算業務、管理会計など)
・書類管理、業務フローの整備
・部下(経理スタッフ)の業務サポート・育成
・業務の効率化・改善提案
・その他、総務、人事、労務の実務・マネジメント

■職場の魅力
・社員同士の関係はフラットで、風通しのよい環境
・スタートアップならではの柔軟性とスピード感
・カジュアルな服装OK!リラックスした雰囲気の中で働けます
・意見や提案が歓迎される風土で、自分のアイデアが会社を動かす実感が得られます

■このポジションで得られるもの
・組織づくりの一端を担うやりがい
・スタッフの育成を通して、自身のマネジメントスキル向上
・将来的な幹部候補としてのステップアップの可能性

求人の詳細を見る

人事労務/キヤノン電子管デバイス株式会社

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県大田原市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人事総務部門において、労務業務を中心に担当いただきます。経験や適性に合わせて業務をお任せします。

<具体的には>
・勤怠管理、給与計算、社会保険料の手続き、入社・退職の手続き 
・福利厚生業務 
・労働安全衛生 
・人事制度企画
・法改正に伴う社内規則変更および運用対応 など

【将来のキャリア】
2~3年後に同社の人事総務の実務の中心的な役割を担うことを想定しています。

※職務の変更の範囲
会社の定める業務

求人の詳細を見る

土木施工管理/芳賀屋建設株式会社

【転勤なし】【宇都宮本社】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
510万円~690万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土木工事の施工管理業務を担当いただくポジションです。

【具体的には】
土木工事現場をまとめる監督として全体の指揮をとり、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などを担当していただきます。

・全体計画の確認、すり合わせ
・実行予算、工事施工図作成
・協力会社の手配、資材発注
・施工管理(工程・品質・安全)
・各種調整、事務作業など

【施工実績】
栃木県内の道路改良工事、護岸工事の実績多数

【魅力】
計画から施工、竣工まで携わり、自分たちでつくったものが30年、40年と未来に残る仕事です。

求人の詳細を見る

建築施工管理(資格保有者限定)/芳賀屋建設株式会社

【転勤なし】【宇都宮本社】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築工事の施工管理業務を担当いただくポジションです。

【具体的には】
建設の工事現場をまとめる監督として全体の指揮をとり、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などを担当していただきます。

・全体計画の確認、すり合わせ
・実行予算、工事施工図作成
・協力会社の手配、資材発注
・施工管理(工程・品質・安全)
・各種調整、事務作業など

【施工実績】
栃木県内の建設工事の実績多数
・学校(認定こども園・大学)
・物流センター
・商業施設
・銀行 など

求人の詳細を見る

建築施工管理(実務経験者)/芳賀屋建設株式会社

【転勤なし】【宇都宮本社】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
410万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築工事の施工管理業務を担当いただくポジションです。

【具体的には】
建設の工事現場をまとめる監督として全体の指揮をとり、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などを担当していただきます。

・全体計画の確認、すり合わせ
・実行予算、工事施工図作成
・協力会社の手配、資材発注
・施工管理(工程・品質・安全)
・各種調整、事務作業など

【施工実績】
栃木県内の建設工事の実績多数
・学校(認定こども園・大学)
・物流センター
・商業施設
・銀行 など

求人の詳細を見る

ハムやソーセージ、調理加工食品の提案営業/滝沢ハム株式会社

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県栃木市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業本部に配属。ハムやソーセージ、調理加工食品などの提案営業を担当いただきます。ご経験や適性に応じて、以下いずれかの部門に配属予定です。

(1)【量販部】量販店やコンビニ本部など、既存取引先を中心とした量販店向けのルート営業。
■NB(自社製品)の販促提案や売場づくり支援 ■PB(OEM商品)に関するバイヤーとの打合せ~商品仕様調整 ■顧客ごとの販売データ分析や売価調整、価格交渉業務 ■営業企画や商品開発との社内調整業務
(2)【デリカ販売部】外食チェーンや中食企業などに向けた、新規開拓も含む法人営業。事業拡大に向けた重点強化部門です。
■業務用商品や中食向け加工品の提案やニーズに応じた商品開発サポート ■新規顧客の開拓(営業戦略に基づくターゲティング~アプローチ) ■得意先との中長期的な取引関係の構築 ■商品開発や製造、品質管理などとの社内調整業務

※いずれの部門も営業エリアは首都圏(特に東京)が中心です。それぞれ5名ずつメンバーが所属しています。
※※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします。記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません。

求人の詳細を見る

磁性部品の開発型営業職/栃木精工株式会社

【栃木本社】【転勤なし】【経営TOPインタビューあり】

勤務地
栃木県小山市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
鋼管製造部パーマロイ課営業係(小山工場)に配属。同社の第2の軸であるパーマロイ製の磁気センサーシールドについて、顧客のニーズを具現化するためのヒアリングや開発に取り組んでいただきます。顧客はセンサーや電装機器メーカーなどの技術部門が中心で、自社の製造部門と連携しながら、受注から製品化までをリードしていただきます。

【パーマロイとは】鉄(Fe)とニッケル(Ni)を主成分とする軟質磁性材。磁力を通しやすく(透磁率が高く)、一方で磁力を残しにくい(残留磁気が小さい)という特性を持ち、微弱な磁気信号を正確に扱う機器に欠かせない素材。
【パーマロイの用途例】■家庭用漏電ブレーカーの変流器 ■セルフレジの硬貨・紙幣選別機 ■自動車バッテリーセンサー ■デジタルカメラのモーター制御装置 ■新幹線やリニアモーターカーのインバーターモーター回転制御装置 など

【ものづくりの流れ】(1)お客様からの問い合わせ ※既存顧客やその紹介、HPからの問い合わせがほとんどです (2)ニーズのヒアリングおよび図面の作成 ※部材生産のほか焼鈍のみの受託も行っています (3)最適な加工方法や協力会社の選定、試作見積もり (4)試作品の納入および評価試験 (5)量産
【入社後の流れ】パーマロイは非常に特殊な材料なので、入社後に時間をかけて知識を身につけていく必要があります。40代の営業課長との同行などを行いながら、顧客のニーズや材料そのものに触れて、学んでいってください。

※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします 記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません

求人の詳細を見る

リネンサプライ拠点の配送ドライバー/株式会社ヤマシタ

【転勤なし】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
439万円~439万円
雇用形態
正社員
仕事内容
リネン材の配送業務全般を行っていただきます。

・運転車種
3tトラック / 4tトラック(テールゲートリフター付)
・荷物
リネン製品(タオル、シーツ、ユニフォーム、ベッド・枕カバー等の布製品)
・配送先
ホテル、旅館、レストランや病院、介護施設など
・配送エリア
 栃木県内、群馬県、埼玉県北部など

■業務内容詳細/業務の流れ
(1)事業所から千葉県内や東京23区内のホテルや旅館へ出発
 前日に配送コースのルート順にピッキングスタッフが荷積み 
 してくれます。
(2)施設に到着したら、トラックを指定の場所へ駐車します。
 施設側が許可した場所に駐車するので駐車違反等のリスクは 
 ありません。
(3)駐車後は荷台から製品の入ったテナー(カゴ車)を降ろして
 施設の指定場所に、指定された製品を棚入れ・納品を行いま
 す
(4)納品後は、使用済みのリネン製品を空いたテナーへ回収しま
 す。
 使用済みリネンは基本的に「リネンバッグ」という袋に入っ
 ており、基本的に手袋を付けて作業するので一枚一枚手で直
 接触って回収する事はありません。
(5)作業完了後は施設担当者にひと声掛けて納品のサインを受け 
 取ります。
(6)上記の流れをコースの件数分こなします。
(7)事業所に帰社したら回収したリネン製品を積んだテナーの積
 み下ろしを行います。
(8)翌日配送分のテナーを車両へ積み込みします。
(9)翌日配送のコースとルート、イレギュラー対応などの引継ぎ
 事項を確認して退勤します。
※(8)はピッキングのスタッフが対応する事が多いですが、繁忙期等は一部手伝っていただく場合がございます。

求人の詳細を見る

事業所の物流課長/株式会社ヤマシタ

勤務地
栃木県足利市
想定年収
560万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【お任せしたい役割】
該当工場の物流トップとして、倉庫業務、在庫管理、及び関西圏配送網を最適化し、観光立国を支えるホテル事業向けのリネンサプライ供給拡大に貢献いただく役割です。

1. 物流戦略と業務最適化の推進
 ・長期ビジョンから逆算し、自社・競合・市場を分析、物流戦略・予算を策定し実行する
 ・関西圏の配送網を最適化するため、業務標準化、KPI達成に向けた改善施策を主導する

2. 人材採用・定着と組織マネジメント
 ・自社内における、ドライバーやピッキングスタッフの人員計画を立案し、採用・育成を行う
 ・仕事のやりがいを高める目標設定、成長支援、後継者育成を適正に、計画的に実施する

3. 組織横断的な課題解決と意思決定
 ・市場動向や経営課題を踏まえ、自社の生産・配送・販売が連携しながら迅速に意思決定を行う
 ・お客様体験を上げるため現場の業務プロセスを分析し、コスト削減や効率化を推進する

求人の詳細を見る

リネンサプライ拠点の設備保全・メンテナンス/株式会社ヤマシタ

【転勤なし】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
440万円~655万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【お任せしたい役割】
工場の安定稼働を支える「縁の下の力持ち」として、生産設備の保守点検・メンテナンスを通じて、高品質なリネンサービスの提供を支えていただきます。
設備のトラブルを未然に防ぐ予防保全を主体的に実行し、設備の安定稼働・生産目標の達成に貢献していただくことを期待しています。
また、現場に近い立場で工場長や他部門と連携し、改善提案や設備投資・設備保全にも参画していただくポジションです。

【職務内容】
・クリーニング工場内における生産設備(連続洗濯機、乾燥機、畳み機など)の定期点検、メンテナンス、故障対応(G2/G3共通)
・突発トラブルの迅速対応および生産への影響最小化(G2/G3共通)
・予防保全の実施、部品手配、メーカーとの連携などによる安定稼働の維持(G3は自身で企画・実行ができる方、G2は上長支援のもとで企画・実行出来る方)
・工場全体の安定操業に向けた改善提案および設備保守計画、設備投資計画の立案・実行(G3は自身で企画・実行ができる方、G2は上長支援のもとで企画・実行出来る方)

求人の詳細を見る

リネンサプライ拠点の生産リーダー/株式会社ヤマシタ

【転勤なし】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
403万円~451万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■具体的な業務
ホテルや旅館で使用されたタオル、シーツ、布団カバー、枕カバーなどのリネン製品をクリーニングして製品化する生産部門での業務となります。
生産ラインのオペレーターとして各ポジションを経験していただくところからキャリアスタートとなります。

■ポジション
生産ラインのオペレーターとしては主に3ポジションあります。それぞれ複雑な作業はありませんが製品の基礎知識や業務の流れを覚えていただきます。

(1)製品仕分け
ヤマシタのドライバーさん達が持って帰ってくるリネン製品を種類ごとに分別・仕分けします。
★この業務の中で主に取り扱い製品の種類や名称を覚えていく事ができます。

(2)製品洗濯
業務用の大型洗濯機へリネン製品の投入作業を行います。
テナーと呼ばれる大型のカゴに前工程の方が種類ごとに分別してくれているので、カゴの中から取り出して投入という作業になります。
また、投入作業以外にもタッチパネルによる機械操作もあります。
リネン製品はその種類により業務用洗濯機の水量・温度・洗剤の量・脱水時間などのコースが決まっているため、投入した製品にあわせて逐一操作します。
★この業務で製品の特性や取り扱い方法など生産工程の詳細を学びます。
※複雑な操作はありませんので機械が得意でない方でも大丈夫です。

(3)仕上げ工程
洗濯および脱水のされた製品を業務用乾燥機へ投入したり、手作業で綺麗に畳む工程、この工程が終わるとリネン製品が再びお客様のもとへ納品できる状態になります。
業務用乾燥機はタオルや枕カバーなどのサイズ専用の物や、シーツなどの大型サイズのもの、ユニフォーム専用のタイプなどの種類がありますがそれぞれガイドラインにしたがって作業する簡単な業務となります。
★この業務では汚れ破れなどを発見する事もあるので、品質という点を学ぶことができます。

求人の詳細を見る

営業リーダー候補/株式会社ヤマシタ

【転勤なし】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
478万円~627万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■職務概要:
・居宅介護支援事業者等に福祉用具のレンタル・販売の営業
・利用者に最適な用具を選定、納品、相談対応
・商材は、介護ベッド関連用具、移動関連用具(車いす、歩行器など)、入浴関連用品、排泄関連用品生活関連用品
・住宅改修(手すりの設置など)のプランニング

【具体的には】
病院や施設のケアマネジャーからの紹介いただいた一般ユーザー(個人のお客様)への福祉用具の選定・相談を行います。

(1)個人の方々に最適な利用プランのご提案
(2)納品
(3)納品後に最適に用具が利用されているか、アフターフォローまで実施

要介護認定を受けている方に対しての提案で、介護保険が適用されているので、レンタルの場合は自己負担は1~3割になります。ケアマネージャーと一緒に相談してお役立ちするお仕事です。

ケアマネジャーや、実際に福祉用具を使用する個人のお客様との信頼関係を構築していく営業活動です。
要望を伺うだけでなく、ケアマネジャーやお客様も気づいていないニーズを発掘し、提案営業を行います。

求人の詳細を見る

船舶港湾 資材購買(矢板工場)/東京計器株式会社

【年収400万円~】【上場企業】【転勤なし】

勤務地
栃木県矢板市
想定年収
433万円~611万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の矢板工場にて、調達・購買業務全般を担っていただきます。

【具体的には】
・見積、発注、納期管理、確認
・督促、品質管理
・サプライヤーの管理
・電話応対
・メール対応 など

【担当製品について】
矢板工場の生産品目である
・船舶港湾機器(オートパイロット、ジャイロコンパス、電子海図情報表示装置等)
・流体計測機器(電波レベル計、超音波流量計等)
・印刷検査機器(印刷異物検査装置等)
・建設機械向け電子機器(建機用リモコン等)
の生産に必要な資材の購買業務をご担当いただきます。
これらの生産品目は電子機器類で、多品種少量生産を行っております。そのため、購買品目も多品種少量となります。
東京計器 矢板工場が生産する航海計器は、世界トップクラスのシェアを誇り、安定的な生産を行っています。
調達活動も安定した購入が多く、長期的な視点を持って仕事を行う事が出来ます。
また、新製品向け、新規取引先の開拓などダイナミックな業務もあります。

【所属部署について】
所属部署名としては「舶用機器システムカンパニー 生産部 資材課」です。
課長(50代)、課員13名(20代1名、30代2名、40代4名、50代5名、60代1名)の部署です。

求人の詳細を見る

看板・サイン広告のディレクター【企画営業・現場管理】※経験者募集/株式会社しばた工芸

【転勤なし】

勤務地
栃木県鹿沼市
想定年収
462万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各種サイン(看板)の製作及び施工に関する総合プロデュースとディレクションをお任せします。
【具体的には】
■既存顧客への新規案件営業
■顧客ニーズのヒアリング及び提案
■見積もり作成
■製造工程管理
■施工現場管理
※案件の獲得より製造プロセスの全体管理が主な業務です。
【主な顧客先】
カインズ、ベイシア、ワークマン、ケーズデンキ、ベルク、ヤオコー等のチェーンストアやドラッグストア、栃木県内自治体が中心です。
【魅力】
■受注から納品まで一気通貫で関わることができるので自分の提案が形になるまで見届けることができます。
■既存顧客の案件対応がメインです。顧客の目指す姿を想像し、伴走します。
■自らの仕事が地域の景色の一部となっていきます。

求人の詳細を見る

設計(経験者)【大型サインの施工図/店舗内外装設計】/株式会社しばた工芸

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県鹿沼市
想定年収
400万円~675万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大型サイン(看板)の施工図の作成や店舗内外装の設計をお任せします。

【具体的には】
■大型看板・サインの内部構造図の作成
■板金や鉄骨の形状考案
■製造工程管理
■構造計算
※使用CAD:Vectorworks

【主な取引先】
カインズ、ベイシア、ワークマン、ケーズデンキ、栃木銀行、宇都宮みんみん、ハンズ、県内自治体、公共施設等

求人の詳細を見る

製造技術(製造プロセス)・生産技術(設備)/キヤノン電子管デバイス株式会社

【栃木本社】【転勤なし】

勤務地
栃木県大田原市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
強力な電磁波を発生させるクライストロンやジャイロトロン、医療診断装置や分析装置・非破壊装置に用いられるX線を発生させるX線管、X線画像を可視光像に変換するX線イメージングデバイスなどの製造技術(製造プロセス)または生産技術(設備)をお任せします。

主な業務は以下になります(いずれかのチームに配属)
1・生産性向上の設計・改善(生産ライン・設備の機械系開発設計、業者管理、治具設計、生産設備の立上げ、設備トラブル対応等)
2.製品の品質や歩留改善、生産設備の立ち上げ、製造工程のトラブル調査等

◆具体的には
・工場の新規導入製造設備のライン全体、個別の仕様作成・機械設計・レイアウト検討。もしくは前記を依頼するための調査、改善提案。見積から設計/製作、納品までの依頼先業者の管理監督と納品後の設備動作確認と評価等。
・工場の既設設備の改造設計、改善検討、トラブル調査等
・製品の品質改善業務としては、製造工程データの管理およびデータ分析、工程不具合品の調査、問題点の抽出、解決策の提案、プロセス変更の評価、冶具工具の設計変更等
・設備立ち上げ業務としては、新規導入製造設備の仕様検討、完成後の動作確認および製品評価等

◆ポイント
・製造現場や設計開発部門、品質保証部門と連携しながら、製品の品質改善や設備立ち上げ、生産性向上のための設備の導入等を行います。
・品質改善は、製造工程全体を俯瞰で見て問題点を抽出できる方、またその解決策を提案できる方に向いています。業務完了後の貢献度を実感できる達成感のある業務です。
・設備の導入は、装置の仕様検討から設計、導入までとほぼ全体を見ることができ、各自のアイデアを生かしやすく、業務完了後の貢献度を実感できる達成感のある業務です。

求人の詳細を見る

建築営業職/藤井産業株式会社

【栃木本社】【上場企業】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大規模鉄骨建築工事の法人営業をお任せします。

【ポイント】
・工場や倉庫、商業施設、事務所等の建設案件を受注することがミッションです。
・クライアントに対して提案営業をしていただきます。エンジニアリング商社(施工もできる商社)としてワンストップサービスを提供できるアドバンテージを最大限に活かした提案が可能です。
・提携を結んでいる大手鉄鋼メーカーからの紹介によるルートセールスなので安定しています。

求人の詳細を見る

工法開発/AeroEdge株式会社【東証グロース市場上場】

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
航空機エンジン部品の製造に関して、設計済み製品の量産に向けた工法開発をお任せします。

【具体的には】
・受注製品の工程設計、改善
・製造技術/要素技術の開発
・治工具の改善
・新技術/加工設備/ソフトウェアの調査、導入検討
・顧客との打ち合わせ対応(営業同行、工程改善提案、検証報告など)
・既存工程の見直し、品質改善
※使用ソフト:CATIA V5、hyperMILL、NX、Mastercam

<配属先について>
配属先は「生産本部 技術部」です。部長以下12名が在籍しており、30~40代のメンバーが中心に活躍しています。

<業務環境について>
同社はサフラン・エアクラフト・エンジンズ社とTier1契約を締結し、グローバル市場において高い競争力を持つ企業です。

難加工材であるチタンアルミ製タービンブレードの量産技術を強みとし、今後は新たな量産ビジネスや新材料の開発にも取り組んでいます。

求人の詳細を見る

東証グロース上場の航空機エンジン部品メーカーにおけるグローバル採用担当/AeroEdge株式会社

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
420万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人事広報部に配属。グローバルで活躍するエンジニアや高度専門職の採用業務を担当いただきます。

【具体的には】■海外を含む大学訪問 ■採用広報(求人媒体/採用HP/SNSなど) ■会社説明会~内定までの選考全般 ■内定者フォロー~入社後のサポート(入国手続き/引っ越しや来日時のサポート) ■各種人材紹介会社対応 ■その他、採用に関わる業務全般

【組織について】人事広報部には部長+課長+メンバー5名=計7名が在籍しています。20~50代が活躍中です。

※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします 記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません

求人の詳細を見る

機械加工/AeroEdge株式会社【東証グロース市場上場】

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
航空機エンジン部品の製造を担う技術部門にて、機械加工業務をお任せします。

【具体的には】
・3D-CADによるモデリングおよびCAMによる3軸/5軸加工のNCプログラム作成
・複合旋盤や5軸マシニングセンタを用いたテスト加工
・加工プロセスの立案(加工条件、工具/設備の選定、導入検討)
・加工シミュレーションソフトを活用した工程の最適化および効率化
・顧客との技術的なやり取り(工程改善提案/検証報告など)
・既存工程の見直し、品質改善
・社内メンバーや他部門への技術指導、支援

<配属先について>
配属先は「技術部」です。現在は部長を含めて12名体制で、30~40代のメンバーが中心となって活躍しています。

<業務環境について>
同社はサフラン・エアクラフト・エンジンズ社とTier1契約を締結し、グローバル市場において高い競争力を有しています。

航空機エンジン部品の専門メーカーとして高度な加工技術が求められる環境で、設備投資や技術開発にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

273件中 61~80件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)