栃木県/年収700万円~の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

131件中 1~20件を表示

地域を代表する大手ホームセンターの情報システムグループマネジャー/株式会社カンセキ

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
585万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
経営企画部 情報システムグループのマネジャーとして、以下の業務を取りまとめる役割を担っていただきます。

【具体的な職務内容】■新規システムの立ち上げ、既存システムの改修における要件定義~ベンダーコントロール~テスト ■インフラ構築~運用保守~障害対応 ■社内ヘルプデスク ■分析用各種データ提供 ※Excel・Access・MySQL・Oracle・SQL Serverなどを使用 ■上記に係る経営層との折衝およびメンバーマネジメント

【情報システムグループのミッション】■店舗業務がスムーズに運営できるようサポートやシステム改修の管理を行う ■新規システム導入の際には要件を取りまとめて協力会社と交渉・協力しながら推進する ■非効率な業務の指摘や改善提案を行い計画実行する

【働き方について】定時後の店舗からのシステムに関する問い合わせはアウトソーシングしているため、定時以降の残業や土日の緊急対応の必要性はほとんどありません。

※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします 記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません

求人の詳細を見る

フォトニクス/PICテストエンジニア/デクセリアルズ株式会社

【栃木本社】【上場企業】【リモート勤務可】【転職者インタビューあり】

勤務地
栃木県下野市
想定年収
750万円~1,500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
R&D部門にてフォトニクス領域の以下の業務を担当いただきます

【具体的には】
1.Si-Photoによるコヒーレント方式TxRx PICの設計
Lumericalや電磁界シミュレータ、Tanner等のCADを用いて、Si-Photo PICの構造/レイアウト設計を行う。回路シミュレーションやSパラメータ解析等の手法を用いてPIC全体の動作予測や性能試算を行い、PICの仕様を作成する。

2.PICの評価
VNAやAWGを用いてSi-Photoウェハ/PICの性能評価/動作実証を行う。得られた結果を解析し、PIC設計最適化と仕様策定にフィードバックする。また、試作開発と量産に適したSi-Photoウェハ/PICの評価系を構築し、評価手法を確立する。


【勤務地】
リモートワークを組み合わせながら、ご都合に合わせて(1)東京オフィス(2)栃木本社・栃木事業所(3)多賀城事業所のいずれかでご就業いただきます。(面接で確認)
転居が必要な方は借上げ住宅制度の適用あり(会社規定による)

<リモートワーク制度>
リモートワークを主体とした働き方となります。
当社では働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。

求人の詳細を見る

海外人事企画担当/デクセリアルズ株式会社

【栃木本社】【上場企業】

勤務地
栃木県下野市
想定年収
550万円~770万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グローバル人事企画業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・海外赴任・駐在員の管理: 社員の海外赴任に関する手続き全般(ビザ取得、労働許可、住居・学校の手配、引越しのサポートなど)を行います。
・グローバル人材戦略の立案: 各国の拠点で必要な人材を計画的に配置するための戦略を策定し、実行をサポートします。
・現地法人との連携: 海外拠点の人事担当者と連携し、評価制度や人事ポリシーの統一、課題解決を行います。
・海外勤務規程の作成と運用: 駐在員の処遇や手当などに関する規程の整備と、その遵守状況の確認を行います。
・語学研修や異文化研修の実施: 海外赴任前の準備として、研修を企画・実施することもあります。
※上記業務より専門性や志向性に応じてアサイン致します


海外人事課は、グローバルに展開する当社にあたって、人材の“橋渡し役”ともいえるポジションです。各国の文化や労務慣習、法制度にも対応する必要があるため、幅広い知識と柔軟な対応力が求められるやりがいのある仕事です。
【ポジション】
人事労務部 海外人事課
【働き方について】
ご希望を考慮し、上記2拠点のいずれかに配属予定です。
■本社・栃木事業所
勤務時間:8:30~17:30
休憩時間:60分
フレックスコアタイム:10:00~15:00

■東京オフィス
勤務時間:9:00~17:45
休憩時間:45分
フレックスコアタイム:10:00~14:45

■年間休日数128日
■完全週休2日制(土日、祝日、年末年始)
※リモートワーク制度あり

求人の詳細を見る

海外人事課長候補/デクセリアルズ株式会社

【栃木本社】【上場企業】

勤務地
栃木県下野市
想定年収
850万円~1,150万円
雇用形態
正社員
仕事内容
海外人事課の課長候補として以下の業務を担当いただきます。

【具体的には】
・海外赴任・駐在員の管理: 社員の海外赴任に関する手続き全般(ビザ取得、労働許可、住居・学校の手配、引越しのサポートなど)を行います。
・グローバル人材戦略の立案: 各国の拠点で必要な人材を計画的に配置するための戦略を策定し、実行をサポートします。
現地法人との連携: 海外拠点の人事担当者と連携し、評価制度や人事ポリシーの統一、課題解決を行います。
・海外勤務規程の作成と運用: 駐在員の処遇や手当などに関する規程の整備と、その遵守状況の確認を行います。
・語学研修や異文化研修の実施: 海外赴任前の準備として、研修を企画・実施することもあります。
・海外人事課メンバーマネジメント: 育成、評価、方針展開などいわゆる組織マネジメントをお 任せ致します。
※上記業務より専門性や志向性に応じてアサイン致します


海外人事課は、グローバルに展開する当社にあたって、人材の“橋渡し役”ともいえるポジションです。各国の文化や労務慣習、法制度にも対応する必要があるため、幅広い知識と柔軟な対応力が求められるやりがいのある仕事です。

【ポジション】
人事労務部 海外人事課

【働き方について】
ご希望を考慮し、上記2拠点のいずれかに配属予定です。
■本社・栃木事業所
勤務時間:8:30~17:30
休憩時間:60分
フレックスコアタイム:10:00~15:00

■東京オフィス
勤務時間:9:00~17:45
休憩時間:45分
フレックスコアタイム:10:00~14:45

■年間休日数128日
■完全週休2日制(土日、祝日、年末年始)
※リモートワーク制度あり

求人の詳細を見る

建築施工管理(資格保有者限定)/芳賀屋建設株式会社

【転勤なし】【宇都宮本社】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築工事の施工管理業務を担当いただくポジションです。

【具体的には】
建設の工事現場をまとめる監督として全体の指揮をとり、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などを担当していただきます。

・全体計画の確認、すり合わせ
・実行予算、工事施工図作成
・協力会社の手配、資材発注
・施工管理(工程・品質・安全)
・各種調整、事務作業など

【施工実績】
栃木県内の建設工事の実績多数
・学校(認定こども園・大学)
・物流センター
・商業施設
・銀行 など

求人の詳細を見る

事業所の物流課長/株式会社ヤマシタ

勤務地
栃木県足利市
想定年収
560万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【お任せしたい役割】
該当工場の物流トップとして、倉庫業務、在庫管理、及び関西圏配送網を最適化し、観光立国を支えるホテル事業向けのリネンサプライ供給拡大に貢献いただく役割です。

1. 物流戦略と業務最適化の推進
 ・長期ビジョンから逆算し、自社・競合・市場を分析、物流戦略・予算を策定し実行する
 ・関西圏の配送網を最適化するため、業務標準化、KPI達成に向けた改善施策を主導する

2. 人材採用・定着と組織マネジメント
 ・自社内における、ドライバーやピッキングスタッフの人員計画を立案し、採用・育成を行う
 ・仕事のやりがいを高める目標設定、成長支援、後継者育成を適正に、計画的に実施する

3. 組織横断的な課題解決と意思決定
 ・市場動向や経営課題を踏まえ、自社の生産・配送・販売が連携しながら迅速に意思決定を行う
 ・お客様体験を上げるため現場の業務プロセスを分析し、コスト削減や効率化を推進する

求人の詳細を見る

建築施工管理職/株式会社マスケン

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本ポジションでは、公共工事や注文住宅、店舗や商業施設の施工管理を担当していただきます。メインは注文住宅(木造)担当となりますが、事業拡大に伴い、木造だけでなく、RC造やS造経験のある方を募集しています。
【具体的な業務内容】
安全管理、労務管理、品質管理、工程管理、原価管理
【担当エリア】
栃木県内がメインとなりますが、案件によっては、静岡県や茨城県などへの出張が発生します。
【組織構成】
建築施工管理は20代~50代の男性4名が所属しています。

※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします 記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません。

求人の詳細を見る

建築設計職(CAD使用)/株式会社マスケン

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本ポジションでは、注文住宅及び店舗のデザイン設計業務を担当していただきます。まずはアシスタントとして業務に携わっていただき、経験を積みながら、将来的には一人で設計業務を担当できるポジションを目指していただきます。
【具体的な業務内容】
・設計業務 ・クライアントとの打ち合わせ ・専門業者との調整業務
【組織構成】
設計部門には20代~60代の男性4名が所属しています。

※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします 記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません。

求人の詳細を見る

【栃木・宇都宮】転職・採用コンサルタント(ミドル・エグゼクティブ領域)/リージョンズ株式会社

【年収500万円~】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
求職者への転職コンサルティング/経営者・人事責任者への採用コンサルティング営業を担当します。コンサルタントは一人で「求職者」「企業」両面を担当しており、ミスマッチの少ないマッチングを通して高いクオリティのサービスを提供します。企業と求職者の方にとって最高のご縁を提供し、中長期的なキャリアパートナーとしての関係を構築していきます。

【具体的には】
■求職者に対して:現在の状況や将来のキャリアプランはもちろん、価値観や志向を聞き、キャリアプランの構築、希望に合った求人案件の提案、面接アドバイス、転職活動の成功までをトータルサポートしていきます。

■企業に対して:企業へ訪問し、経営陣、事業責任者、人事責任者に経営戦略や経営課題を聞きます。「人」という観点から企業の成長・発展に繋がる戦略を描き、その実現を支援します。

【事業領域】
栃木県、茨城県

【働き方について】
・フレックス制度あり(コアタイム 9:00~14:00/コアタイムは基本出社・以外は在宅可能)
・土日祝は休みですが、個人の裁量で求職者対応を入れる場合や、キャリア相談会などのイベント対応が発生する場合があります。その際は振替休日を取得可能です。

求人の詳細を見る

【茨城】転職・採用コンサルタント/ミドル・エグゼクティブ領域 ※担当エリア:茨城

【年収400万円~】

勤務地
栃木県宇都宮市
想定年収
400万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
採用・転職コンサルタント:経営者への採用コンサルティング営業と求職者への転職コンサルティングを行います。
■企業に対して:企業へ訪問し、経営陣と経営戦略や経営課題をブレストします。「企業成長」という観点から採用戦略を描き、その実現を支援します。
■求職者に対して:退職理由を聞き、価値観や志向で握り、キャリアプランの構築、希望に合った求人案件の提案、面接アドバイス、転職活動の成功までをサポートします。企業と求職者にとって的確な出会いを提供し、中長期的なパートナーとしての関係性を大切にしています。

■入社後イメージ
企業案件探しや候補者の本音を引き出すキャリアコンサルティングのスキルを週1-2時間、年間通算50-100時間の継続的トレーニングにより獲得します。
一方、スタートアップや中小オーナー、自治体首長から地場大手・上場企業の経営者・経営幹部と管理職と月1-2度の対話による経営課題実現のための採用を実現します。よってパワフルな求人と候補者を開拓することがコンサルタントとしての第一歩になります。

【働き方について】
・フレックス制度有(コアタイム 9:00~14:00/コアタイムは基本出社・以外は在宅可能)
・土日祝は休みですが、個人の裁量で求職者対応を入れる場合や、キャリア相談会などのイベント対応が発生する場合があります。その際は振替休日を取得可能です。

求人の詳細を見る

生産技術(機械設計エンジニア)/デクセリアルズ株式会社

【栃木本社】【上場企業】【リモート勤務可】【転職者インタビューあり】

勤務地
栃木県下野市
想定年収
500万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Smart Factory構築における自動化メカ設計、及び新プロセス開発を担当いただきます。

◆具体的には
・新規設備の設計・開発から量産プロセス立ち上げから、既存設備の改善・保守・トラブル対応
・試作研究による新規技術開発
・エンジニアリングレポート・報告資料・設計資料作成等
 +α 若手エンジニアへのアドバイス・育成もおこなっていただきます。

求人の詳細を見る

半導体前工程 新規プロセス開発エンジニア/デクセリアルズ株式会社

【栃木本社】【上場企業】【リモート勤務可】【転職者インタビューあり】

勤務地
栃木県下野市
想定年収
550万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
光半導体デバイスなど、新しいデバイスを製造するためのプロセス技術開発を担当いただきます。

◆具体的には
1.フォトニクス領域における製品化に向けた半導体プロセス開発
設計したデバイスを作るための、装置・材料等の選定を含めたプロセス全般の開発業務、開発~量産移行までをチームで担っていただきます。デバイス開発において、設計から試作、評価までのトータルプロセスに関与できることが、当社本ポジションの特長であり、やりがいのある業務内容となります。

2.社内外連携の構築
大学・研究機関・協力企業などとの共同開発や連携の担当窓口業務等も、業務に含まれます。社内に経験・知見の無い新規テーマの企画・立案には、積極的に外部の知見を取り入れる活動も行っています。また、技術動向調査、市場調査として、展示会や学会などへの参加も業務に含まれます。

【働き方のイメージ】
■組織で求めるポジション
リーダー・係長クラス

■出張頻度・出張先
国内出張 10回程度 / 月(別事業所、研究機関、大学 等)

■部署の平均残業時間
 20時間程度/月

■リモートワーク・フレックス制度の活用度合い
リモートワーク:1回/週
フレックス制度:個人の裁量で柔軟な働き方ができる環境です。

求人の詳細を見る

半導体後工程 新規プロセス開発エンジニア/デクセリアルズ株式会社

【栃木本社】【上場企業】【リモート勤務可】【転職者インタビューあり】

勤務地
栃木県下野市
想定年収
550万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
光半導体デバイスなど、新しいデバイスを製造するためのプロセス技術開発を担当いただきます。

◆具体的には
1.光半導体デバイスなど、最先端のデバイスを製造するためのプロセス技術開発。特に集積やパッケージングなどの後工程
2.大学、研究機関、協力企業などとの共同開発や連携の担当窓口
・大学・研究機関・協力企業などとの共同開発や連携の担当窓口業務等も、業務に含まれます。社内に経験・知見の無い新規テーマの企画・立案には、積極的に外部の知見を取り入れる活動も行っています。また、技術動向調査、市場調査として、展示会や学会などへの参加も業務に含まれます。

※ご自身の専門性を活かし複数の工程をまたがった新規技術開発を担当して頂くことになります

【働き方のイメージ】
■組織で求めるポジション
リーダー・係長クラス

■出張頻度・出張先
国内 2回程度 / 月(大学、提携企業等)
海外 0~1回程度 / 年 (欧州)

■部署の平均残業時間
20時間程度/月

■リモートワーク・フレックス制度の活用度合い
リモートワーク:1~2回 / 週
フレックス制度:個人の裁量で柔軟な働き方ができる環境です。

求人の詳細を見る

事業企画(小山工場)/古河電気工業株式会社

【上場企業】【リモート勤務可】

勤務地
栃木県小山市
想定年収
440万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
古河ファイテルオプティカルコンポーネンツ株式会社(FFOC) に出向し、事業企画として以下の業務を担当いただきます。

【具体的には】
・予算・フォーキャストにおける全社計画取り纏めと課題に対する対策検討
・決算実績と予算の差異分析と対策検討
・海外子会社の経営サポート(損益面・法務面)
・各種法律及び社内規定等の社内制度の遵守のため社内全部門に対する管理・支援

■当ポジションで働くやりがい
・製造・開発・販売一体型の会社であり、海外に子会社を3社保有し、多様なキャリアを有する方たちと業務を行うことにより様々なスキル・考え方を吸収することができます。
・経営層と接する機会が多いため、経営視点を磨く事ができます。

■将来的なキャリアパス(5~10年)
5年以内に幹部社員としてチームをリードしていただけるように広く業務をアサインして育成します。

■勤務地
リモートワークが中心のため、本社(東京神田または栃木県小山)のいずれかに出社できれば問題ありません。
※2年後には神田本社へ勤務地を集約予定です。

■製品情報
FFOC社では、400G, 800G 光ネットワークに対応したコヒーレント トランシーバー(CFP2, OSFP, QSFP56-DD)、100G/400G LN変調器、400G/800G 薄膜LN CDM、100G/800G 集積コヒーレントレシーバなどの最先端の光コンポーネント製品を開発、製造、販売しています。
(https://www.ff-opticalcomponents.com/)

求人の詳細を見る

東証グロース上場の航空機エンジン部品メーカーにおける工法開発/AeroEdge株式会社

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生産本部 技術部に配属。設計済みの製品に対して、どのように生産・量産するかの工法開発を担当いただきます。

【具体的には】■受注製品の工程設計、工程改善、製造技術開発、要素技術開発、治工具の改善 ■新技術、加工設備、ソフトウェアの市場調査と導入検討 ■営業担当の同行のもと、顧客との打ち合わせや量産までのプロジェクト推進(工程改善の提案、検証報告) ■既存工程の見直し、品質改善 ※使用するCAD/CAMソフトウェアは「CATIA V5」「hyperMILL」「NX」「Mastercam」

【組織について】生産本部 技術部には12名が在籍しています。部長以下、30~40代のメンバーが活躍中です。

※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします 記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません

求人の詳細を見る

機械加工/AeroEdge株式会社【東証グロース市場上場】

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
航空機エンジン部品の製造を担う技術部門にて、機械加工業務をお任せします。

【具体的には】
・3D-CADによるモデリングおよびCAMによる3軸/5軸加工のNCプログラム作成
・複合旋盤や5軸マシニングセンタを用いたテスト加工
・加工プロセスの立案(加工条件、工具/設備の選定、導入検討)
・加工シミュレーションソフトを活用した工程の最適化および効率化
・顧客との技術的なやり取り(工程改善提案/検証報告など)
・既存工程の見直し、品質改善
・社内メンバーや他部門への技術指導、支援

<配属先について>
配属先は「技術部」です。現在は部長を含めて12名体制で、30~40代のメンバーが中心となって活躍しています。

<業務環境について>
同社はサフラン・エアクラフト・エンジンズ社とTier1契約を締結し、グローバル市場において高い競争力を有しています。

航空機エンジン部品の専門メーカーとして高度な加工技術が求められる環境で、設備投資や技術開発にも積極的に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

東証グロース上場の航空機エンジン部品メーカーにおけるCAMプログラマ/AeroEdge株式会社

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新規開発案件を担当する生産技術部 試作開発グループに配属。

【具体的な業務内容】■航空機エンジン部品や自動車部品などの切削加工のCAMプログラム作成およびデバッグ、初品製作 ■航空業界や自動車業界などのお客様からご注文いただく部品製造におけるCAMプログラムの作成 ■上記前後の加工工程および検査工程を勘案した加工内容(切削条件、ツーリング)の設計 ■プロジェクト管理担当者や工程設計担当者、品質保証担当者との連携 ■新規量産案件獲得のための試作開発や、新規量産立ち上げに係るラフ工程設計、設備選定 ■周辺技術としての工業材料やCAD・CAM、加工設備などに関するグローバルでのベンチマーク ※使用するソフトウェアは「hyperMILL」

※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします 記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません

求人の詳細を見る

東証グロース上場の航空機エンジン部品メーカーにおける品質管理/AeroEdge株式会社

【栃木本社】【転勤なし】【上場企業】

勤務地
栃木県足利市
想定年収
500万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
品質保証部 品質保証技術グループに配属。社内のエンジニアが加工した金属部品の検査測定業務全般を担当いただきます。

【具体的には】■試作部品の測定方法の検証、設備計測器の検討・導入 ■三次元測定機を使用した測定業務、プログラム作成 ■量産工程における検査方法の確立、落としこみ ■測定器計測機器の校正管理 ■航空機部品量産ラインの各種検査業務(製品外観検査など) ■協力メーカーへの連絡、各種調整業務 ■職場の5S活動、改善活動、安全衛生活動への参加

【組織について】品質保証部 品質保証技術グループには4名が在籍しています。

※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします 記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません

求人の詳細を見る

四輪車のボディ設計/株式会社ホンダテクノフォート

【栃木本社】

勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町
想定年収
550万円~751万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、四輪車のボディ設計業務を担当頂きます。

【具体的には】
四輪車の開発初期から量産立ち上げまでの設計業務
(企画提案、要件・法規等を満たした機能検討、関連部門との調整、各種テスト推進、各種評価イベント対応等)
車載電装部品(室内照明/オーディオ/スイッチ等)に関する設計業務

【働き方】
・当社は、社員が活き活き働くためには、ワークライフバランスが整った環境が重要と考えています。
・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、短時間勤務制度など。

【特徴】
・Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、「機能開発」と「機種開発」を担当しています。
・モビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。
・車1台の開発に携わることができ、プロジェクトリーダーといった責任重大な部分まで任されています。
 自動車開発の深い部分にチャレンジしたい方にとって、当社には大きなチャンスがあります。

【キャリアや研修】
入社後は、全員が自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。
 年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。
・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。

求人の詳細を見る

自動車開発プロジェクト管理/株式会社ホンダテクノフォート

【栃木本社】

勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町
想定年収
550万円~751万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Hondaの四輪車開発における開発パートナーである当社にて、自動車開発プロジェクト管理運営業務
をお任せします。

【具体的には】
・受託機種の日程管理、推進管理
・受託機種の受注/請求/成果物の取り纏め
・各種受託帳票の作成と管理
・開発関連情報の収集と関係者への発信
・社内外関連部門との情報交換 

【働き方】
・当社は、社員が活き活き働くためには、ワークライフバランスが整った環境が重要と考えています。
・有給休暇取得率100%、フレックスタイム制度、短時間勤務制度など。

【特徴】
・Hondaの四輪車開発における重要なパートナーとして、「機能開発」と「機種開発」を担当しています。
・モビリティの設計、試作車製作、電子制御システムを含む各種テストに携わるほか、CAE解析、3Dモデル作成、システム構築等、開発に伴うほぼすべての過程と幅広い領域において、新製品の開発に携わっています。
・車1台の開発に携わることができ、プロジェクトリーダーといった責任重大な部分まで任されています。
 自動車開発の深い部分にチャレンジしたい方にとって、当社には大きなチャンスがあります。

【キャリアや研修】
・入社後は、全員が自分のキャリアを実現するための目標を立て、仕事を通じてスキルアップを目指します。
 年に数回実施するキャリアプラン面談では、上司と目標を共有したり、フィードバックを受けることができます。
・自分に必要な研修を選んで受講できるなど、充実した教育支援を受けることができます。

求人の詳細を見る

131件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)