日光市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

5件中 1~5件を表示

【日光】ワクチン製造スタッフ/ワクチノーバ株式会社

【転勤なし】

勤務地
栃木県日光市
想定年収
300万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
鶏用生ワクチンの製造を行う同社にて、製造部 準備室グループに所属し、以下の業務を担当いただきます。

【具体的には】
・ワクチン製造に関わる器材の滅菌(大型オートクレーブのオペレーション)
・ワクチン製造に関わる培地の作製(試薬秤量、滅菌)
・滅菌器材・培地の運搬(最大重量10Kg程度のガラス容器入り液体培地など)
・培養に使用した機器、器材の洗浄作業
・製造記録書への作業内容、データ記入
・業務計画立案とスケジュール管理
・使用機器の日常点検、定期点検

【組織について】
製造部全体で34名在籍うち準備室グループは7名

【入社後】
入社後は、座学および実務の研修の後、先輩社員についてOJTを予定しています。
未経験者でもしっかり学べる環境です。

※土日祝休み、日勤のみ、残業時間月平均10時間程度と働きやすい環境です

求人の詳細を見る

設備保全・設計/古河電気工業株式会社

【上場企業】

勤務地
栃木県日光市
想定年収
400万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
銅箔事業部門 製造部に所属し、建屋・ユーティリティ・製造設備全般の保全・及び設計業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・設備更新起業立案・予算化・実施
・保全計画立案・実施
・設備改造・改善設計
・省エネ施策立案・実施

※製造している電解銅箔は、世界中のモビリティやパワーツール、通信製造しているインフラに採用されています。

【組織について】
銅箔事業部門 製造部 設備課
構成:30代~60代 6名

入社後は、製造設備・ユーティリティー設備の保全・改造業務に携わって頂き、将来的には管理職を目指していただきたいポジションです。国内工場がメインですが、海外関連工場(台湾)への技術支援や赴任の可能性もあります。

求人の詳細を見る

設備保全(日光勤務)/古河電気工業株式会社

【転勤なし】

勤務地
栃木県日光市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
古河電気工業の子会社である古河精密金属工業に出向し、設備保全の業務に携わっていただきます。
古河精密金属工業は、古河電工日光事業所の敷地内にあり、古川電工の製造する銅板のメッキ加工から車載等の電子部品製造までを行う会社です。

【具体的には】
・設備保全の定期メンテナンス計画・実施
・保全費支出管理
・建屋・設備・ユーティリティ起業計画
・工事管理業務
・現行設備の改善に関する機械系設計
・設備点検業務 など

【配属先】
製造部保全課
構成:20代~60代 8名

清滝工場と細尾工場(いずれも日光市内)の両方を担当しており、今回の募集は清滝工場で現在2名で担当しています。
所帯が少人数で小さいこともあり、自らが調査・設計・工事対応など幅広く実務を担い、職制に応じ管理面もキャリアを積んでいただけます。

求人の詳細を見る

家畜用医薬品の品質管理/ワクチノーバ株式会社

【転勤なし】

勤務地
栃木県日光市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造部門が製造した鶏用ワクチンの品質管理、開発段階にある新製品に関する試験業務を行います

◆具体的には
・既存製品にかかるGMP基準、製剤基準に則った品質管理試験の実施及び管理
・動物試験については、動物試験管理部への試験依頼書の作成と試験結果の確認、記録
・既存製品の現状の品質管理手順のGMP基準に則った改善改良
・新製品に関するGMP基準に則った品質管理プロセスの確立
・使用する原材料(試薬・培地等)及び検査機器の品質・仕様のGMP基準の充足の確認
・品質管理部門のSOPの作成、更新、管理
・品質管理部門の製造ロット別の社員別実績作業時間の記録
・品質管理部門で使用した製造ロット別の原材料・試薬・消耗品の記録
・製造原価管理システムで定義する品質管理業務工程と実際の工程に差異が生じた場合のアップデート

◆配属部署:品質管理部
部長以下社員4名(30~50代)

求人の詳細を見る

HDD用アルミブランク材の生産技術【日光】/古河電気工業株式会社

勤務地
栃木県日光市
想定年収
400万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ハードディスクドライブ用アルミブランク材の製造部署にて、生産管理を担当いただきます。

パソコンやサーバーの記憶媒体に用いられるHDD用アルミブランク材の製造供給メーカーは世界に2社しかなく、かつてはPC向けの製品がメインでしたが、データセンター等のニーズの拡大、HDDの高容量化に伴い、アルミ合金やガラス素材を使用したりと、新たな素材を用いた開発が進められており、それにともなう製造拡大の準備が進められています。

◆具体的には
アルミブランク材の安定供給を担う生産計画や出荷計画を作成し、その計画を実行します。そのほか材料や製品の入出庫及びその在庫管理、輸送費等の予決算管理が主な業務です

◆配属先
・機能製品統括部門 メモリーディスク事業部門 製造部製造課
・配属予定の部門は課長1名、メンバー2名で構成されています。中途出身者もおり、馴染みやすい雰囲気です。

求人の詳細を見る

5件中 1~5件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)