コンサルタント紹介

高山 綾美

リージョナルスタイル認定チーフコンサルタント

担当エリア:栃木

1989年、“かんぴょうの街“栃木県下都賀郡壬生町生まれ。栃木県立宇都宮女子高等学校を卒業後、大学4年間を東京で過ごしたのち栃木にUターン。2012年に日本郵便株式会社へ入社し、一般家庭を対象とした金融商品の営業活動に従事。2015年にリージョンズ株式会社入社。志ある経営者の「共同経営者」、ビジネスパーソンの「キャリアパートナー」として、愛する地元に貢献することをモットーとする。

保有資格

国家資格キャリアコンサルタント

コンサルティング・転職支援実績

実績概要

・候補者面談数(キャリア通算) 500名~

実績詳細

年齢 企業/ポジション 入社時年収
43歳 医療機器メーカー/生産企画マネジャー 850万円
33歳 化学・素材メーカー/経営企画 740万円
35歳 医療機器メーカー/事業企画 720万円
48歳 自動車ディーラー/経理財務マネジャー 700万円
43歳 医療機器メーカー/社内SE 620万円

※掲載可能なものだけを選んでいます

登壇・メディア紹介実績

2020年2月
【登壇】栃木県主催「Jimoto TOCHIGI FES!2020」

コンサルタントより

栃木を変えたい。そのために貴方の力を貸してほしい。

先日こんな話を耳にしました。栃木のとある中学校でアンケートを採ったところ、「将来地元で暮らしたい」という中学生は「約120名のうち10名にも満たない」という結果が出たそうです。おそらく「栃木は魅力的ではない」「東京のほうがいい仕事がある」というイメージなのでしょう。非常にショッキングな結果でした。
私は生まれも育ちも栃木ですが、実際に、友人の多くが現在首都圏で働いています。私自身もまた、栃木を離れて首都圏での就職を考えていた一人でした。まさに「栃木にはいい仕事がない」と思い込んでいたからです。

このように地元での就職、特にU・Iターン転職は、ネガティブなイメージが強いものです。しかし私はリージョナルスタイルでのキャリア支援を通して、このネガティブなイメージを変えたいと本気で考えています。
それはなぜなら、様々な経営者との出会いを通して、成長意欲に溢れ、大きな可能性を秘めた企業が栃木にもたくさんあるということを知ったからです。それを「意欲」や「可能性」だけで終わらせてほしくない。実現するための力になりたいのです。

そのために、貴方の力が必要です。地元で働くことを諦めて、栃木を離れていった貴方。首都圏で身につけた実力を、栃木で発揮しませんか。共に、栃木を「将来暮らしたい」街にしていきませんか。

ライフワーク

犬と遊ぶことが何よりの癒しです。過去にはシェルティやラブラドールを、そして現在はトイプードルを飼っています。コロナ禍でますますインドア派になってしまいましたが、たまに犬を連れて遠出をすることがリフレッシュになっています。

コンサルタント一覧

関連情報

転職成功者インタビュー

企業TOPインタビュー

ブログ

企業

2023.05.26

貴方も知っている"アレ"、実は...

こんにちは。リージョナルキャリア栃木コンサルタントの高山です。 突然ですが、問題です。「岩下の新生姜」「駅弁」「サクレ」「大島優子」「斉藤和義」「魚べい」「カインズ」「コジマ」「WILD-1」。これらに共通することはなんでしょうか? そう、「栃木県生まれである」ということです。 その控えめな県

グルメ

2023.04.18

「栃木に帰ったっくれ、食べたいのはこれだんべ」

こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント高山です。 先日、東京に住む栃木出身の友人と会った際、「栃木に帰ったら食べたいもの」の話で盛り上がりました。「栃木に帰ったら食べたいもの」は、つまり「栃木じゃないと食べられないもの」です。 定番からマニアックなものまで、実際に話題に挙がったもの

企業

2023.02.27

ヤオコーの進撃! 出店戦略から見る宇都宮市

こんにちは。リージョナルキャリア栃木のコンサルタント高山です。 2月9日に「ヤオコートナリエ宇都宮店」がオープンしました。オープン当日は開店前に約100人の行列ができる盛り上がりだったようです。 ヤオコーは、栃木県内では「トナリエ宇都宮店」も含めてまだ6店舗しか出店されていないとのことで

ページトップへ戻る